生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

PTA親睦ソフトバレーボール大会

 本日9時30分より、本年度の「PTA親睦ソフトバレーボール大会」が開催されました。参加者を6チームに編成し、3チームごとのリーグ戦で汗を流しました。その後、「まだやりたい!」という希望者を募り2試合を消化しました。午前中とはいえ大変蒸し暑い体育館でしたが、お互い声を掛け合って親睦を深めることができたと思います。たくさんのご参加、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応急手当講習会

 本日放課後、教職員を対象に「応急手当講習会」を開催しました。橋本北消防署より4名の消防士さんをお招きし、心肺蘇生法やAEDの使用方法等について体験しました。先生方は、プール開きが近いことや先日の大阪北部地震の影響もあり、有事を想定しとても熱心に受講されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア補習(水曜学習)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のボランティア補習は、月末の中間テスト対策で『数学』に取り組みました。参加者数が少ないですが、逆に手厚い指導を受けることができています。来週は16:10〜『英語』を予定しています。

園芸委員会で花の植え替え 3

5月12日(火) 花壇を耕しておいたので、今日は新しいお花を植えました。みんな黙々と植えてくれました。きれいな花がそろいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸委員会で花の植え替え 2

梅雨の時期となりました。お花を新しく植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸委員会で花の植え替え 1

5月12日(火)園芸委員会でお花の植え替えをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア補習

 本日ボランティア補習を行いました。内容は、前回の中間テスト(英語)の間違い直しと再チャレンジでした。「頑張ってみよう!」という自らの強い意思で参加してくれています。その気持ちを持ち続けることが大切です! 次回は月末の中間テスト2の範囲をやっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900