最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:1151
総数:1077467
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

ボランティア補習

 1学期末テストの発表中です。体育祭が終わり、気持ちを切りかえてテスト勉強に頑張っています。今回も自主的に補習に参加してくれました。ALTのジョワン先生もサポートしてくれました。みんな、時間いっぱい数学と英語の問題にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

解団式

本日、朝の会終了後に解団式が行われました。
各色組で集まり、団長・副団長・応援団長から話がありました。学年をこえ、この2週間で得た団結力は、大切なものになっていると思います。本当にお疲れ様でした。
写真は、上から赤組・黄組・青組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

本日、2018年度隅田中学校体育祭が行われました。今年のスローガンは隅田中魂に歴史を刻め〜記録より記憶に残る体育祭!!〜です。
写真は、開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭準備

9月14日(金)、4時間目に体育祭の最終確認をする集会を
行いました。
全体で集合後、各色組で円陣を組み、結束を固めました。
午後からはグランドの清掃・準備を行い、気持ち・環境の準備は
万全となりました。

明日は朝6:30に態度決定となります。HPをご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習

 9月13日(木)、綱引き・部対抗リレーの練習が行われました。綱引きでは、本番同様に綱を引いて行い、とても熱い戦いが見られました。部対抗リレーでは入場の練習を行い、実際に走りました。
 明日は、体育祭の準備です。しっかり本番に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行

 9月12日(水)、9時より体育祭予行が行われました。
雨予報により、競技順の変更がありましたが、
臨機応変に動くことができました。

 当日は失敗もあるかもしれませんが、最後まであきらめず、
各色一丸となって頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習

今日の体育祭練習では、開会式・ダンス・タンブリングの練習が行われ、開会式では元気よく行進している姿が見られました。その後は、3年生が中心になって応援合戦が行われました。明日は、予行です。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭練習〜3日目〜

本日も体育祭練習が行われました。明日から雨模様ということもあり、たくさんの競技の入退場の練習を行いました。明日もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭練習

本日、午後から体育祭の練習が行われ、開会式・生徒会種目を行いました。
その後、男女に分かれ、タンブリング・ダンスを行いました。当日まであと2週間ですが、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900