最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:212
総数:1070667
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

平成30年度離別式(その1)

3月28日(木)午後1時30分より平成30年度の人事異動により、隅田中学校を去られる先生方の離別式が行われました。

本年度6名の先生方が、ご退職・ご栄転されることとなりました。

卒業生や保護者の皆様、地域の皆様もたくさん出席してくださいました。


6名の先生方、本当にお世話になりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生登校

3月28日(木)10時より新入生が、本校へ登校しました。

入学式の案内や、本日持って帰ってもらう書類や教科書の説明を本校の教師から説明し、

そして、携帯電話・スマホの使い方について青少年センターからお話がありました。

そして、生徒会執行部が新入生に教科書を配るお手伝いをしてくれました。

新入生のみなさん、4月9日、新しい制服を着て、隅田中学校へ入学されるのを在校生そして、本校職員一同、心よりお待ちしています。

※本日傘を学校へお忘れの方、入学式までお預かりしておりますので、忘れずお持ち帰りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会・修了式

本日、生徒総会、平成30年度 修了式が行われました。

まず生徒総会では、各クラスと各委員会の反省と課題が発表されました。ここで出た意見を参考に、来年度も生かしてほしいと思います。

その後に、修了式が行われ、校長先生から修了証が渡されました。
4月には進級します。来年度も頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第70回卒業証書授与式

本日、第70回卒業証書授与式にて、75名が巣立ちました。

3年生の答辞では、涙する味村くんの言葉に、
仲間たちも涙を流さずにはいられませんでした。


「夢が目標になる」
校長先生の式辞にあった言葉です。
75名のみなさん。
夢が目標に、現実になるように夢を追うことを諦めず、歩んでいってください。

75名の卒業生のみなさん。
卒業おめでとう!!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行

卒業式の予行練習を行いました。

とうとう明日ですね。
みんなで最高の卒業式にしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年練習

3月6日、卒業式に向けて学年練習を行いました。

卒業証書の受け取り方、起立・礼、歌の練習を行いました。
卒業ももう目の前ですね。
卒業式当日も素敵な歌声をきかせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生へ感謝状

画像1 画像1
今年度で、校長先生が退職なされるため
本日、生徒会執行部並びに生徒会から
サプライズで感謝状の贈呈が行われました。

サプライズは大成功でした。

予餞会

本日3限終了後、予餞会が行われました。

予餞会は、3年生を送る会として毎年実施されています。

3年生は、卒業まであと2日です。残り少ない学校生活ですが、最後まで楽しんでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生 歌練習

本日6限に、卒業式に向けて「旅立ちの日に」と「蛍の光」の歌練習が行われました。

2回目の練習だったので、初めて練習したときよりも、とても上手でした。本番もこの調子で歌いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900