生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

平成31年度生徒総会(その2)

そのあと、各専門委員会の委員長が、各委員会の目標や仕事内容を発表しました。

そして、生徒会役員6名が1年生に向けて自己紹介をし、

生徒会長から、本年度の生徒会目標について、そして全校生徒で取り組んで欲しいことについての説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年度生徒総会(その1)

4月26日(金)6時間目

生徒総会が行われました。

議長選出のあと、各クラスの中央委員が学級目標と具体的な取り組みを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検

4月22日(月)

天候にも恵まれ、全校一斉に自転車点検を行いました。

ゴールデンウィーク中に自転車でケガや事故をしないようにとの思いで、家庭訪問中ではありますが、本日行いました。

自転車に不備がある場合は、なるべく早く修理をし、再度点検を受けましょう。

保護者の皆様、命にかかわる大切なことですので、お子様に点検の結果を聞いていただけますよう、よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サクラ舞う入学式

昨日は第70回入学式でした。
108名の新入生を迎え、全校生徒290名の隅田中学校となりました。

式では呼名の後、2・3年生を代表して生徒会役員から「歓迎の言葉」、
新入生代表の挨拶がありました。

今日から学級活動や授業も始まっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年度 新任式&始業式

今日から新しい先生を迎えて、平成31年度が始まりました。
9名の先生方の紹介の後、中尾校長先生からのお話があり、新2・3年生たちは気持ちも新たにしていました。

その後、生徒代表として、生徒会の古川君が歓迎の挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新任式・始業式

新しく9名の先生をお迎えして、新年度が始まりました。
新しく来られた先生を代表して、中尾校長先生に挨拶をしていただきました。
また生徒を代表して、古川君に歓迎の言葉を述べました。

その後、続けて始業式を行いました。
校長先生のお話のあと、待ちにまった各学年の担当の発表がありました。

新年度、気持ち新たにがんばっていきましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいスタート!

2019年度(平成31年度? 令和元年度?)がはじまります。
来週には108名の新入生を迎え、総勢290人の隅田中学校。

校庭の桜が咲きはじめました。
素晴らしい入学式、
素晴らしい1年になるように、生徒、職員一同がんばります!
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900