生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

夏休み明け集会

長い夏休みも終わり、学校生活が再スタートしました!
初日の1時間目は、全校集会を行いました。

校長先生のお話の後、夏季大会や県大会など各部活動の伝達表彰がありました。

今日からまたがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏まつり

生徒会の皆さんが計画した「ワードウルフ」というゲームで盛り上がっています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏まつり

PTAの方々ありがとうございます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏まつり

PTAの方々がつくってくだっさ食事をいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏まつり

8月25日、環境整備作業と恒例の夏まつりが行われました。あいにくの天候で環境整備作業は中止となりました。しかし、参加してくださった保護者の方が普段作業ができていない所をきれいに掃除してくださいました。生徒は、PTA の方々が用意してくださったうどんやバターコーン、かき氷など美味しそうにいただいていました。ご協力くださった皆様、暑い中本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字検定実施

8月21日(水)9時より漢字検定を実施しました。

漢字検定は様々な会場で受検することができますが、隅田中学校では毎年夏休みに1回だけ行います。

13人の受検者が本日隅田中学校で受検しました。

隅田中学校の在校生でなくても受検することができるので、兄弟・姉妹、保護者の皆様も興味のある方は来年度受検してください。

合否の結果は9月下旬に発表されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900