生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

休み明け集会

あけましておめでとうございます。
本日より、2学期後半がスタートです。1時間目に休み明け集会を行いました。
まずは表彰伝達

〇伊都総合文化祭読書作文コンクール
特選 藪本芹那さん
   植田夕望さん
   三林優月さん
   笠原詩汀さん
   瀬迫郁愛さん
〇競書会 
特金賞 笠原詩汀さん
    北脇真波さん
    前田百果さん
    峰浦葵さん
    鶴谷咲良さん

〇令和4年度JA共済小中学生書道コンクール
金賞(半紙の部) 鶴谷咲良さん
銀賞(半紙の部) 鶴谷咲良さん

〇令和4年度JA共済小中学生交通安全ポスターコンクール
和歌山県知事賞 前田百果さん
     銅賞 宮西心花さん
     佳作 南沙弥香さん
     入選 挟間稔史さん
        木戸紀斗君
        百田瑞生君
        北脇真波さん

おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み明け集会

表彰伝達
〇令和4年度消費生活啓発ポスター募集事業
最優秀賞 三林優月さん
特別賞 島元陽愛さん
優秀賞 渡辺 紗千さん

〇吹奏楽部 第51回伊都地方アンサンブルコンテスト
管楽五重奏 金賞
管打七重奏 銀賞
管楽五重奏は1月15日 県アンサンブルコンテストに出場します。頑張ってください。

〇パソコン部 全日本小中学生ロボット選手権中学生部門 エンジニアマインド賞(チーム名:Fire)

おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み明け集会

校長先生のお話
生徒指導からのお話

目標を持ち、そこに向けて頑張る事。
この令和4年度残り3ヶ月。この3ヶ月がとても大切な時期となります。
3年生は卒業・入試に向けて、1・2年生は次の学年に向けて。
たくさんの経験を大切に!それぞれの学年、個々人でまとめをしていきましょう。
まだまだみんなは成長できる!頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900