最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:212
総数:1070671
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

来年度に向けて

画像1 画像1
令和6年度のスタートは4月8日(水)、新任式・始業式・入学式準備となります。

令和5年度最後の学活

1年生。
中学校生活1年目はどうでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度最後の学活

2年生
それぞれのクラスでそれぞれの思いを担任の先生方が熱く語られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年度修了式が行われました。

1・2年生の皆さん、来年度の校歌に期待しています。

修了式

模範生徒表彰
青葉賞 つる谷咲良 三林優来
若葉賞 南一輝 藪本宗弥

青葉賞:PTAより各学年1名、1年を通じて知・徳・体において特に優れた生徒
若葉賞:PTAより各学年1名、1年を通じて知・徳・体において次に優れた生徒

※一部表示できない漢字があります。ご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式

修了証授与
2年生代表 青木優奈
1年生代表 上垣内悠

1年間よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式

修了証授与
校長先生からのお話
生徒指導からのお話

本質を見極める。
生きていく中で、常に意識しましょう。君たちならできる。

この後、松本先生からも、1・2年生に向けてお話をしていただきました。
4月から頑張るために、みんなの良いところ・課題や伸びしろをしっかりと、成長に繋げましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度最終日

令和5年度最後の授業日です。
学びの多い1年でしたか?
一人ひとり、色々なことがあったことだと思います。
一生懸命過ごす姿はきっと誰かの心に残っていますよ。
令和6年度に向けて、良い締めくくりをしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

おはようございます。
令和5年度の授業も本日が最終日となりました。
明日は修了式。
先日の生徒総会でもあった通り、来年度に向けての成果と課題をしっかりと振り返りましょう。

皆さん、この1年はどんな1年でしたか?
振り返れば、中学校生活が楽しかった。いろいろな経験ができたと思えるのは、実は何年も先のことかもしれません。
皆さんがまいた種が、いつか芽を出すその日まで、全てが勉強ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

修了式まであと少しですね。
先週より気温は低い予報ですが、風が思ったより吹いていないので、穏やかな朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

今朝は冷え込みましたね。
午後からはグンと気温が上がりそうです!
グラウンドの桜も、もうすぐ見れそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

おはようございます。
少し小雨交じりですが、気温はどんどんあがる予報です。
1年生は本日、学年レクリエーションが行われます。学年の締めくくりとして、しっかり楽しみ、次の学年への展望を持ってくださいね。心なしか、ワクワクした表情の人がいっぱいいましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

見ているだけで、晴れやかな気持ちになる傘が…
挨拶運動担当は1年生中央委員です。1日を爽やかに始めるためにも挨拶は大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
あいにくの雨…春雨ですね!

登校風景

今日も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花道2

この廊下を歩くのもこれで最後
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花道1

いよいよ3年生とのお別れの時間がやってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花道準備中!

2階と1階の廊下に在校生が花道をつくるために整列。
画像1 画像1
画像2 画像2

退場

いよいよ卒業!祝福の拍手の中式場を後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者代表挨拶

入学したころのことから今日までのことを思いながら、丁寧にお話しされていたのが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900