最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:212
総数:1070676
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

1年職業調べ(先輩のお話) (2)

茶谷さんが考える「良い人生を送るためのキーワード」は…

☆ チャンスは つかむ!

☆ 迷ったら GO!

☆ やれば できる!


充実した50分でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年職業調べ(先輩のお話)(1)

総合的な学習の時間に取り組んでいる「職業調べ」。
本日(2/27)は橋本市の大学生、茶谷春奈さんを講師としてお招きして、『ミライのはなし』と題したお話をしていただきました。

茶谷さんは小学校の先生を目指している大学生。昨年1年間、アフリカのウガンダという国に教師として滞在し、様々な体験をされてきたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年C組 体育の授業

本日5限目、体育の研究授業 ゴール型球技「アルティメット」

ドッジビー用のディスクを使って行われました。

正確なパスをつなげるためのディスク操作、ディスクを持っていないときの動きを意識し、男女それぞれが2チームに分かれ、対戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年C組 体育の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
チームで協力したり、励まし合ったりして学習していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900