生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

4月28日1年学年集会(その2)

1時間、落ち着いて、そして集中して話を聞くことができました。

今日で4月が終わります。
緊張と不安、そして「頑張ろう!」という意欲にあふれた1か月でした。
5月も元気に、そして仲良く、素直な態度で頑張っていこうね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日1年生学年集会(その1)

4月28日6時間目、1年生は学年集会を行いました。

カウンセラーの先生の紹介
携帯電話、スマートフォンの使い方
宿泊研修

の3つについて話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日1年生学活の様子(1C)

C組も個人目標を掲示して、専門委員会や係の表を作成中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日1年生学活の様子(1B)

B組は個人目標を掲示しています。
背の高い男子が中心となって、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日1年生学活の様子(1A)

4月18日(木)6時間目の学活は、3クラスとも学級目標や個人目標を決めて、掲示し始めていました。

A組は学級目標を、33人力を合わせて作ろうと頑張っているところです。
男女仲良く取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会 1年生

1年生の学年集会を行いました。
学年目標〖素直・思いやり〗を中心に
学年の先生、養護の先生から話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

各クラスに先輩が工夫して、書いてくれました。

1年生は中学生の自覚を持ち、一生懸命頑張っていきましょう。

保護者の方も、これからよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

年間行事予定

PTA

橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900