最新更新日:2024/06/08
本日:count up42
昨日:483
総数:1077989
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

家庭科の授業(1C)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業(1B)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業(1A)

今日の授業は裁縫をしました。玉結び、玉止め、そして波縫い、返し縫い。小学校でやったはずなのですが、悪戦苦闘の一時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 1年生

文化祭で一年生は合唱を行いました。課題曲の「forever」とA組は「ハルノヒ」、B組は「空に笑えば」、C組は「マリーゴールド」を自由曲として歌いました。緊張しましたが、みんなで一生懸命歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生文化祭前日リハーサル

いよいよ本番が迫ってきました。リハーサルでは緊張している様子や、張り切っている様子が見えました。明日の本番が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 文化祭練習初日

今日から、文化祭に向けてのクラス練習がはじまりました。1年生はどのクラスも大きな声が出ていて素晴らしいです。クラスが1つになればなるほど良い仕上がりになります。文化祭当日が今から楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話のいす

今日の1年生は、お話のいすの皆さんを招いて、絵本の読み聞かせや、お話を聞かせていただきました。笑えるお話や、深いお話などを聞かせていただき、楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 1年生

無事、海遊館を出発しました!
学校到着予定は16:15ごろになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

全員そろったので帰ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習

集合時間になりましたが、まだそろっていません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

サンタマリア号(2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(1年生)

海遊館そばからサンタマリア号に乗船、大阪湾を巡る45分間のクルーズ?です。海風が強く、でも心地良く過ごしてます。生徒たちは野生児のように、船の中を上に下にと動き回ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

海遊館を楽しんでいます。お弁当を食べてお昼からはサンタマリア号に乗船します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

無事海遊館に着きました。クラスで集合写真を撮って入場しました。これからは班別行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

海遊館に到着しました!
サンタ・マリア号に乗るまで、自由行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

1年生は海遊館へ行きます。元気に出発しました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900