生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

1年生☆放課後学習

今日の放課後学習は、理科と社会です。グループごとに順番待ちをして、それぞれで質問しています。
「ほうかご図書館」にて勉強をしている人も居るようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生放課後学習

来週末にある中間テストに向けて放課後学習が始まりました!質問がある子は、どんどん行ってみて下さい!以下の予定でやっています!
6/23(金)英語
6/26(火)理科、社会
6/27(水)国語 
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日 1年生 文化祭練習

今日はA組の生徒が音楽室での練習!ピアノの練習もしっかりできていたので曲に合わせて…。また、B組とC組は教室で…。気温も上がり「少しだれてくるかな?」と思いましたが曲が流れると…。皆さんしっかり歌っていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

現在、羽曳野を通過しました。
16時40分〜50分隅田中学校到着になります。

1年生校外学習

中国自動車道 吹田IC通過です。

1年生校外学習

予定通りの時間で、カップヌードルミュージアムを出発いたしました。

1年生校外学習

オリジナルのカップヌードル作成!!
ぜひ、一緒に食べてくださいー!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習

カップヌードル作り体験中!!
みんな一生懸命に面白く作ってまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習

お弁当3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

お弁当写真2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

気持ちいい天気の中、お弁当を美味しく食べています。
早朝から、お弁当ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

ニフレル見学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

ニフレルに到着!
グループごとの買い物タイムです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

各クラスバスレクがスタートし、楽しんだいます!楽しいお題を考えてくれてありがとうー!!
上からA組、B組、C組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に出発!

1年生は本日校外学習ですね。
仲間と一緒に色々なことを体験してきてね!
いってらっしゃい!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

Let’s enjoy !〜カップラーメンにふれる〜 校外学習in大阪
実行委員の挨拶により、予定通り8時半に隅田中学校を出発です!
みんなで、楽しもうー!!
画像1 画像1 画像2 画像2

6月15日 1年生 文化祭練習

今日は、C組が音楽室で練習。音楽の先生も入ってくれて、専門的なアドバイスを頂いたら…。A組とB組は、実行委員さんが中心となり、教室で練習しました。工夫するところやちょっと力を入れたいところなどみんなで話し合いながら和気あいあいと…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 1年生 文化祭準備

4限目に各クラスで練習をした後、5限目は1年生みんなで舞台の看板作成!看板の下準備と並行して色紙を準備!一つ一つ丁寧に取り組んでいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 1年生 文化祭練習

今日は音楽室に1年生全員が集まり「Forever」の練習!A組だけまだパート別に練習していなかったですが、CDから流れているのかな?と思うくらいの歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 文化祭の練習

6月22日に向けての練習が始まりました。1年生はみんなの前で合唱なので、まずは歌う曲の歌詞を…。しっかり歌えていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900