生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

進学説明会(恋野小学校)

恋野小学校に中学校への進学説明会に行ってきました。
生徒会で、部活や学校行事のプレゼンテーションをしました。
今日の担当は永井君、大西さん、上田さんの三人でした。
小学生・保護者とも熱心に聞いてくれて、最後には拍手を頂きました。
新入生のご入学を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校説明会(隅田小学校)

隅田小学校での中学校の説明会に行ってきました。
校長先生の挨拶、教頭先生の説明に続いて、生徒会から学校紹介のプレゼンテーションをしました。執行部のメンバーが、学校のいろいろな場面の写真を選んで、発表資料を作りました。今日の担当は、門田君と上田さんでした。発表では、小学生も熱心に聞いてくれました。そのあと生徒指導の吉田先生から中学校での注意事項などを説明しました。
4月の入学をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動体験

1月29日(木)に、校区の小学校の6年生が本校に来て、部活動の見学や体験をしてくれました。本校の1・2年生の部員たちが熱心に教えていました。小学生のみなさんはいろんな部活動を体験してくれたことだと思います。4月の入学式でまたみなさんに会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動体験

部活動体験 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒総会

新執行部の進行で、後期の目標や取組について確認しました。

 生徒会目標「志+努力=無限大の自分」何事もあきらめず努力する。
 明るく楽しくそして規律のある学校を目指します。
 大きな声で気持ちのよい挨拶を心がけます。
 後期も活気のある学校にしていきたいと思います。

画像1 画像1

生徒会選挙〜応援演説〜

各候補の応援演説をしてくれた子も緊張しながらも頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会選挙

本日、5限目に生徒会選挙が行われました。立会演説会を行いクラスで投票をしました。生徒会長候補には3人も立候補しています。A、B、C各クラスから1名ずつ立候補しています。また会計候補には2人・・・明日の朝、発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏祭り8/23(土)

ミニライブの続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏祭り8/23(土)

ミニライブの続き 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏祭り8/23(土)

ミニライブ 執行部のバンドです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏祭り8/23(土)

屋台
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏祭り8/23(土)

屋台
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏祭り8/23(土)

屋台
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏祭り8/23(土)

屋台 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏祭り8/23(土)

ゲーム 空き缶積み ストラックアウト 1円玉落とし
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏祭り8/23(土)

ゲーム 射的と輪投げ
画像1 画像1
画像2 画像2

壮行会 その1

7月11日に、壮行会が行われました。
各部のキャプテンから試合に臨む決意が語られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会 その2

その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会 その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会 その4

最後は、教頭先生からあついエールを送っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/27 新入生登校 10時
3/30 離別式 13時30分
部活動
3/26 卓球オープン大会(東大阪市)
3/27 卓球オープン大会(東大阪市)
3/29 春風コンサート
進路関係
3/26 二次学力検査
3/30 二次合格発表
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900