最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:212
総数:1070667
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

1月31日 生徒会執行部活動の様子

1月最後の日は、あいにくの雨模様。

生徒会執行部は、3月に予定している「予餞会」について話し合っているようです。

今まで大変お世話になった3年生に、少しでもお返しができれば、と考えているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日生徒会執行部の様子

本日月曜日ということで、部活動がないので、生徒会執行部が活動しました。

新年の集いが終わり、次は3年生へのはなむけ「予餞会」に向けての準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の集い 4

ラストは1年のお餅つき、2、3年が「◯✖クイズ」です

この「新年の集い」は生徒会主催の行事ですが、毎年、朝早くからたくさんのPTAの方々にお手伝いをいただいています。会場の準備、もち米を蒸して、杵や臼を温めるための熱湯を沸かして・・・

いつもありがとうございます!

おかげさまで今年も楽しいひと時を過ごすことができました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の集い 3

2年生は人数が多いので、モッチモチのいいおモチになりそうですよ〜
画像1 画像1
画像2 画像2

新年の集い 2

続いて2年生が餅つき大会、1.3年が「瞬間お絵描きゲーム」です。

下の写真にあるホワイトボードのイラストは・・・



なんと、「ゴリラ」だそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

新年の集い 2019 始まりましたっ!

隅田中学校の新春恒例となっている「新年の集い」が体育館で始まりました。
3年は餅つき大会から、1・2年は生徒会執行部企画のクイズからスタート!

お餅はきな粉と醤油で美味しくいただきました〜

まだまだ続きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会執行部の活動の様子

12月21日(金)明日から冬休みです。

今日も生徒会執行部は、生徒会室で新年の集いの準備に大忙しです。
画像1 画像1

生徒会執行部の活動の様子

12月20日(木)放課後

1月に予定している「新年の集い」に向け、生徒会執行部が準備を始めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度後期生徒会交流会

12月15日(土)

本校において、橋本市の生徒会役員が集い、生徒会交流会を行っています。

午後から体育館を使ったレクリエーションを行っています。

生徒会役員だけあって、みんな積極的に仲間作りに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会執行部活動の様子

12月10日(月)放課後

部活動がない月曜日に、生徒会執行部は活動しています。

今日は15日(土)に本校で行われる生徒会交流会について話し合っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

後期園芸部の活動 3

花壇の整地をしました。12月頃に新しい花を植える予定です。園芸部、水泳部の皆さん、3年の任意参加者の皆さん、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期園芸部の活動 2

花の植え替えのため、花壇をきれいにしました。水泳部からも応援メンバーをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期園芸部の活動 1

11月21日(水) 園芸部で生徒玄関前の花壇の整地をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 生徒会執行部

生徒会執行部は月曜日に全員が揃って活動しています。

月曜日は部活動がないからです。

今日は、耐久の練習もミーティングだけだったので、久しぶりに6人揃って12月に行われる生徒会交流会について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年度橋本市未来議会(こども議会)

 本年度の橋本市未来議会(こども議会)の任命式が8月3日(金)に教育文化会館で行われました。本校からは、楠畑 倫さん、辰己 奈菜さん、吉田 佑衣さんが平木市長より議員として任命されました。11月18日の本番まで何度も会合を開き、学習を重ねることになります。自分たちの意見を市政に生かせるように頑張って下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2

有志発表 2

Greeeenの愛唄を3ピースバンドで見事に完成させた、
デビル&エンジェル。
またまた出演H&Mは今度はコント。
エレベーターの中から降伏絶倒の「おもろいやつやん」。
オーラスは3年女子ふたりのキレッキレッのdancingで今年の文化祭を
締めくくってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

有志発表 1

3年男子のパワーと気合を見せてくれたコント「隅田新塾」、しっとりとそして素晴らしい『ハモリ』を聴かせてくれた「Maybe we can fly in the sky」、「H&M]は、ほぼ地声でもいけそうな声量で米津玄師のLemonを歌いあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部発表

3年生男子の指揮の元、一曲目は「ジュラシックパーク」のテーマでした。そして2曲目は懐かしの「ヤングマン」。最後は「デイ・ドリーム・ビーバー」。素敵なメロディーで会場を魅了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会交流会 開催中〜

紀北青少年の家で、「生徒会交流会」を開いています。
紀見北、紀見東、橋本中央、高野口、古佐田丘、九度山と隅田中学校の7校の生徒会役員が集まりました。

それぞれの学校紹介の後、九度山中と紀見北中からの交流ゲームがあり、これから、野外ドームでお待ちかねのBBQです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化委員会活動で、掃除用具の点検、目印つけ

美化委員さんたちが、各クラスの掃除用具の点検をしました。そして、ほうきを大切に使ってほしいということで、各学年、クラスごとに色テープを貼りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900