最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:212
総数:1070672
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

生徒会交流会 開催中〜

紀北青少年の家で、「生徒会交流会」を開いています。
紀見北、紀見東、橋本中央、高野口、古佐田丘、九度山と隅田中学校の7校の生徒会役員が集まりました。

それぞれの学校紹介の後、九度山中と紀見北中からの交流ゲームがあり、これから、野外ドームでお待ちかねのBBQです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化委員会活動で、掃除用具の点検、目印つけ

美化委員さんたちが、各クラスの掃除用具の点検をしました。そして、ほうきを大切に使ってほしいということで、各学年、クラスごとに色テープを貼りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30年度生徒総会

4月26日、生徒総会が開かれました。
各クラスの中央委員が代表して、クラスの目標や努力点を発表しました。
どのクラスもしっかり考えて目標を設定しています。続いて、専門部からも、活動目標や活動計画の発表がありました。それぞれの持ち場でしっかりと活躍してほしいです。
最後に、生徒会から、生徒会目標「目配り、気配り、思いやり」の設定理由や、生徒会のさまざまな活動について、協力依頼がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部紹介 つづき

部紹介 つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部紹介  4月13日(金)

本日、生徒会が企画して部紹介を行いました。
1年生が真ん中にメインとして座って、2,3年生が各部それぞれの紹介をしました。
普段行っている練習の様子を紹介したりしていました。
4月の間、1年生は仮入部で、5時下校です。(基本として)
1年生は、4月の間にどの部が自分に向いているのかをしっかり考えよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900