生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

1月31日 生徒会執行部活動の様子

1月最後の日は、あいにくの雨模様。

生徒会執行部は、3月に予定している「予餞会」について話し合っているようです。

今まで大変お世話になった3年生に、少しでもお返しができれば、と考えているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日生徒会執行部の様子

本日月曜日ということで、部活動がないので、生徒会執行部が活動しました。

新年の集いが終わり、次は3年生へのはなむけ「予餞会」に向けての準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の集い 4

ラストは1年のお餅つき、2、3年が「◯✖クイズ」です

この「新年の集い」は生徒会主催の行事ですが、毎年、朝早くからたくさんのPTAの方々にお手伝いをいただいています。会場の準備、もち米を蒸して、杵や臼を温めるための熱湯を沸かして・・・

いつもありがとうございます!

おかげさまで今年も楽しいひと時を過ごすことができました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の集い 3

2年生は人数が多いので、モッチモチのいいおモチになりそうですよ〜
画像1 画像1
画像2 画像2

新年の集い 2

続いて2年生が餅つき大会、1.3年が「瞬間お絵描きゲーム」です。

下の写真にあるホワイトボードのイラストは・・・



なんと、「ゴリラ」だそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

新年の集い 2019 始まりましたっ!

隅田中学校の新春恒例となっている「新年の集い」が体育館で始まりました。
3年は餅つき大会から、1・2年は生徒会執行部企画のクイズからスタート!

お餅はきな粉と醤油で美味しくいただきました〜

まだまだ続きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900