生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

生徒会交流会

本日は橋本中央中学校にて生徒会交流会が行われ、橋本市にある中学校7校の生徒会執行部が集まりました。
各学校の紹介をスライドで行ったり、レクリエーションを行ったりして親交を深めました。その後は各班に分かれ、学校生活の課題や改善策などについて話し合い、発表するなどして意見を交換しました。交流会での経験を生かして、より一層みんなの学校生活が良くなるように取り組んで行きたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の集い クイズの答えは!?

2023年も、皆がたくさんのことを経験し、充実した1年になりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の集い

本日、新年の集いが行われました。
今年の新年の集いは、レクリエーションからスタート。
各教室に張り出された問題を解き、正解なら生徒会からキーワードとなる文字がもらえます。15文字を並べ替えると言葉になります。
各クラス班ごとに問題に答え、体育館へ。

体育館には別のクイズが・・・(答えは職員室の近くに掲示されています)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の集い

レクリエーション
優勝はB組です。
3学年、B組表彰。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の集い

前会長の前田さんから一言いただいた後、絵馬の贈呈を行いました。
高校入試・進路選択を前に、3年生は一つの分岐点に立っていると思います。
やってきたことを信じて、自分の人生を切り拓いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の集い

受検に向けてのお話は、小山先生から熱く語っていただきました。
常に先を見据え、悩んだ時には、できることを一生懸命取り組んできたからこそ、今の人生がある。
限られた時間でしたが、とても勇気のもらえるような熱いお話でした。
受検を控えた3年生はもちろんのこと、1・2年生もまだまだ先のことだとは思わずに、生きていく中で、先輩からのヒント・アドバイスとして、今日の話がどこかに活かされることを願っています。

そして、生徒会執行部の皆さん、準備から運営までご苦労様でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900