生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

バスケットボール 橋本さつき杯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月30日(土)橋本中学校において、第7回橋本さつき杯が行われました。
本校は1回戦高野口中学校と対戦し、敗戦しました。
敗戦後、生徒たちは今までになく悔しそうな表情を浮かべていました。
最後の中体連に向け、生徒たちの良い糧になったと考えます。

ソフトボール選手権大会

大会3日目の本日は、紀見北中学校との決勝戦でした。結果は大敗でした。
準優勝に満足せず、この大会で得た9人それぞれの課題を意識して、また日々の練習に励んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部練習 4/30(土)

午前中、学校で三年生にいろいろと教えてもらいながら練習を行いました。かなりの球数を打ちだんだん様になってきました。
5月15日には、協会の大会があり一年生も出場します。女子にとっては初めての大会です。がんばってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール選手権大会

選手権大会2日目です。
試合結果は第2試合が河西中学校と対戦し、2−1。第3試合が粉河中学校との対戦で5−4でした。本日、紀見北中学校との決勝戦が9:30より行われます。
昨日の反省を生かして、粘りのソフトボールで戦って来ます。
応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレー部 春の大会

 4月29日(土)終日、紀見北中学校の体育館で春の大会が行われました。対戦校は、九度山中・笠田中・橋本中でした。選手たちは懸命に試合に挑んでいましたが、惜しくも負けてしまいました。選手一人一人は、自分の実力を出しきれなかった部分もあったようで、今回の大会のくやしさをバネにして、次の夏の大会に向けて励んでほしいと思います。今大会は残念だったけれど、みんな一生懸命がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 練習試合 4/29(金) その2

女子は、五條高校だけでしたが、ダブルス戦とシングルス戦の両方をしてもらうことができました。県大会に向けよい経験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 練習試合 4/29(金) その1

今日は、五條高校へ練習に行かせてもらいました。
他にも、青翔高校も来ており、試合の相手をしてくれました。さすがに高校生の玉のスピードは速く、よい練習になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部 隅田駅ペイント作戦

今日の作業をNHK報道部の山本さんが取材にきてくれました。
隅田駅のペイントの一部始終をドキュメントで放映してくれるようです。
原画を描いた村瀬さんもインタビューに答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術部 隅田駅ペイント作戦

4月29日隅田駅ペイント作戦初日。
現役美術部員に卒業生も加わって、隅田駅にペンキを塗りに行きました。
まず、古いペンキをはがし、きれいに汚れを拭き取ってから白ペンキを塗っていきます。駅長さんも手伝ってくれました。5月4日から本格的に絵を描いていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月29日 野球部練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とうとう明日、野球部は大会です。
勝つために晴天の下、元気いっぱいで練習に取り組みました。
絶対勝つぞ!!!

ソフトボール部

ソフトボール部の監督が、急病によって、10日以上の療養が必要となりました。4月29日の県大会は、井上校長が代理監督を務めます。
画像1 画像1

部活動 放課後の様子

4日間の家庭訪問も終わって、今日は6時間目まで授業がありましたが、本日も生徒達は元気に部活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

テニス部 練習の様子

先輩2人が1年生達にボレーを教えています。
大人数でちょっと大変そうに見えますが、みんな熱心に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

パソコン部 記念写真を撮りました。

画像1 画像1
風邪のため欠席している生徒がいたものの、ほぼ全員が揃ったので記念写真を撮りました。これから一年間、このメンバーで頑張りたいと決意を新たにしました。

隅田駅ペイント作戦

橋本駅の駅長さんから「隅田駅をきれいにペイントしてほしい」との依頼を受け、美術部が駅舎に絵を描くことになりました。24日(日)に駅員さんと打ち合わせをしてきました。メインキャラクターは卒業生の村瀬さんが描いてくれた『隅田のスーちゃん』です。スーちゃんが隅田・橋本を楽しく紹介してくれます。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール選手権大会

雨天のため1日遅れで始まりました。隅田中は2回戦から登場。1回戦をコールドで勝ち上がった岩出第2中と対戦。初回に4点を奪い、後半1失点をするも7−1で勝利し準々決勝に進出しました。29日に向けてがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ソフトボール選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

テニス部笠田中学校と練習試合2

県大会に向けていい練習試合ができました

画像1 画像1
画像2 画像2

テニス部笠田中学校と練習試合1

24日は橋本市運動公園テニスコートで笠田中学校と練習試合を行いました
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 振替休業
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 全校集会
生徒総会
部活動
4/30 野球・バレー選手権大会2日目
5/1 バスケットボール さつき杯
剣道 合同稽古
5/3 剣道 交流大会
5/4 野球 伊都大会(1日目)
5/5 吹奏楽部 和歌山大行進
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900