最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:212
総数:1070684
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

バスケットボール部 ウインターカップ 2日目

昨日に引き続き、バスケ部は準決勝で九度山中学校と対戦しました。再び苦しい展開ではありましたが、何とか勝利し、決勝に進むことができました。決勝では残念ながら高野口中に負けましたが、春に向けて気持ちを引き締めなおすための大切な大会とすることができたと思います。
明日からの練習また頑張りましょう。
画像1 画像1

バスケットボール部 ウインターカップ 一日目

本日、橋本中央中学校にて橋本ウインターカップが行われました。
本校は妙寺中学校と対戦し、厳しい試合ではありましたが、なんとか勝利を収めることができました。
明日の準決勝に向けて課題はたくさんありますが、全力で頑張っていきましょう!
みなさん応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

隅田中 野球部

人数は少ないですが
練習を頑張っています。

午後からは選抜の練習に参加する生徒もいます。
画像1 画像1

卓球 県強化練習会 1/14・15

白浜で行われた強化練習会に、一泊二日で参加してきました。
二日間で10試合以上の試合をし、いろいろな戦型の選手との対戦はよい経験となりました。
結果は、予選リーグで男女とも連日3位でしたが、下位トーナメントでいずれも決勝に進むなど健闘しました。
今回気づいたことを確認し、これからの少しずつの頑張りを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日講座(絵画)自画像を描こう

土曜日講座7回目「自画像を描こう」です。
はじめに鏡を見ながら自分の顔を描きました。ふだん見慣れていても、なかなかバランスよく描けません。そこで、正しい顔のバランスの説明を聞き、自分の顔写真で確認しました。
次に正中線などの補助線を頼りに、もう一度顔を描きました。鉛筆も3H〜8Bまでのスケッチ鉛筆を使って髪の毛や顔の陰なども描き分けました。なかなかリアルに描けてますね。

次回最終回は2月4日(土)「水のある風景を描こう〜透明水彩絵の具を使って〜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中 野球部

昨日は天気が良く、グランドで練習ができましたが。
今日は雨で体育館やローカで1時間半程度練習をしました。

10日から授業が始まります。
学校生活もしっかりしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球 那賀地方強化練習会 1/7(土)

打田中学校において、第7回打田新春カップ卓球大会が行われました。
男女とも、8チームが集まり、リーグ戦をしました。
なんと、女子は2位になりました。
自分の力は、発揮できたでしょうか。来週も試合があります。
今日の試合を振り返り、次につながるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 練習

4日から練習を開始し
少し寒い中、4名ですが
頑張っています
画像1 画像1
画像2 画像2

美術部活動中

生徒会から、新年の集い用の巨大絵馬、
橋本市広報から、中将姫の紙芝居、
安全協会から、地域の安全看板、
今年は何かと依頼が多くて大忙しです。
美術部がんばってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900