生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

第52回(平成29年度)和歌山県中学校学年別水泳競技大会(その2)

結果は
上西龍之介くんが、1年生男子100mバタフライで第1位となりました。

9月2日(土)には、紀和大会が奈良県の天理プールで行われます。
2年生下くんは1500m自由形
1年生上西くんは100mバタフライ
1年生丸山未来さんは800m自由形に出場します。
和歌山県の代表としてしっかり頑張ってきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

第52回(平成29年度)和歌山県中学校学年別水泳競技大会(その1)

8月26日(土)秋葉山県民水泳場にて
第52回(平成29年度)和歌山県中学校学年別水泳競技大会が行われました。

本校からは
2年生下快斗くんが、100m自由形・200m自由形に(7レーン)
1年生上西龍之介くんが、100mバタフライ・200m自由形に(2レーン)
1年生丸山未来さんが、50m自由形・100m自由形に出場しました。(2レーン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都吹奏楽祭

8月27日(日)吹奏楽部は伊都吹奏楽祭に参加しました。関西大会で演奏した「いつも風 巡り会う空」や「シェリーに口づけ」など3曲を演奏しました。楽しい演奏会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部 活動中

8月25日 本日登校日 美術室36度
お弁当を食べて、午後から活動してます。
さすがに暑すぎ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

関西吹奏楽コンクール

8月21日(月) 吹奏楽部は 兵庫県姫路市の姫路文化センターで行われた関西吹奏楽コンクールに出場しました。明るく元気に、すばらしい演奏をしてくれました。この大会に出場できたことは、子供たちにとって大きな自信となることでしょう。今後の糧としてほしいと思います。尚、応援していただいた保護者の皆様(姫路まで来ていただきました。)、また今までご支援いただきました皆様にお礼申し上げます。8月27日(日)には橋本市産業文化会館アザレアホール(高野口町)で伊都吹奏楽祭に参加します。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第53回和歌山県吹奏楽コンクール

8月4日和歌山県吹奏楽コンクールが開催され、金賞受賞し関西大会出場することになりました。応援してくださいました皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳部2017年度前畑秀子・古川勝記念大会(その1)

8月2日(水)前畑・古川記念プールにおいて
2017年度前畑秀子・古川勝記念大会が行われました。
本校からは3名が出場しました。
久しぶりの屋外プールでの大会ということもあって、暑さとの戦いでした。
しかし、3名ともよく頑張り、出場した全ての競技において3位までに入賞することができました。

〜大会結果〜

2年生 下快斗
100m背泳ぎ 第2位
200m自由形 第1位


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2017年度前畑秀子・古川勝記念大会水泳部(その4)

暑い中でしたが、本当によく頑張りました。
次の大会は県の学年別の大会が8月26日(土)
和歌山市の秋葉山公園県民水泳場にて行われます。
次の大会も表彰台に上がれるように練習に励みたいと思います。
画像1 画像1

2017年度前畑秀子・古川勝記念大会水泳部(その3)

1年生 丸山未来
 50m自由形 第3位
100m自由形 第2位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2017年度前畑秀子・古川勝記念大会水泳部(その2)

1年生 上西龍之介
 50mバタフライ 第1位
100mバタフライ 第1位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部 活動中

8月4日 美術室34度。
隅田八幡神社の絵馬も仕上げの段階に入ってきました。
ジュニア県展の作品は、なかなか進んでいません。

「毎日暑すぎ!」
「クーラーいるよなっ!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部 活動中

8月3日
午後は、デッサンの講習もやっています。
画像1 画像1

バスケットボール部 和歌山県中学校総合体育大会

7月29日(土)・30日(日)、バスケットボールの県大会が湯浅スポーツセンターと吉備中学校体育館にて開催されました。
本校は、第2試合で明和中学校と対戦し、敗退しました。前半から苦しい展開でしたが、最後までよく頑張って走りました。3年生にとっては最後の公式戦。素晴らしい経験になったと思います。1、2年生は大きな先輩を超えられるよう、しっかりと目標を立てて頑張っていきましょう!

たくさんの応援・ご支援をいただきまして、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部 活動中

8月2日 美術室34度。
今日は絵馬の制作を中心に活動しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス部

7月31日、8月1日に橋本運動公園にてGOSENカップが行われました。
開会式では、女子キャプテンの馬場さんが選手宣誓を行いました。
また、男子は研修トーナメントで第3位入賞、女子は、予選リーグを勝ち抜き、1位で通過し、決勝トーナメントで駒を進めましたが惜しくも1回戦で敗退しました。2日とも、暑い中での試合でしたが、よく頑張りました。これからも応援のほどよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月1日水泳部練習風景(その2)

勉強の後は、練習です。

明日は「前畑秀子・古川勝記念大会」です。
本校からは3名が参加します。
表彰してもらえるように頑張ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月1日水泳部練習風景(その1)

8月1日の水泳部の練習風景です。

まず、みんなで30分宿題をするのですが、暑いので半分プールに入って勉強をしています…。

画像1 画像1
画像2 画像2

美術部 活動中

8月1日 
美術室36度。
体温に迫る暑さの中、ジュニア県展に向けて制作中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

年間行事予定

PTA

橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900