生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

野球部 新人大会

雨による順延で野球部は本日、笠田中学校で伊都地方秋季新人大会が開催されました。
本校は紀見東中学校との合同チームで出場しました。
初戦は高野山・笠田中学校合同チームと対戦し、0ー6で敗退しました。
春の大会に向けて課題を克服できるようにしっかり考えて練習に取り組んでいきましょう。
応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都新人大会 剣道 4

保護者の方々や3年生の部員のたくさんの応援ありがとうございました。
これからも新チーム精一杯がんばっていきますので、よろしくお願いしておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都新人大会 剣道 3

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都新人大会 剣道競技

午後から、男子団体戦、女子団体戦が行われました。
男子は4名しかいないので、5名相手に苦戦をしいられ、入賞はできませんでした。
女子は準優勝で、県大会に出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都新人大会 剣道競技

10月27日(土)本校体育館で剣道の新人大会が開催されました。
開会式では、森本彩那主将が選手を代表して、すばらしい選手宣誓を行いました。
午前は、男子個人戦、女子個人戦がおこなわれました。
織田真優さんが第3位、森本彩那さんが第5位に入賞し、県大会の出場資格を得ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 新人戦 伊都大会

紀見東中学校で、伊都地方秋季新人大会(卓球)が行われました。

男子団体戦Aチーム(学校代表)の部で、隅田中学校Aチームが優勝しました。
B・C・Dチームの部では、隅田中学校Cチームが準優勝しました。

男子シングルス(個人戦)では、上田君が優勝、中南君が準優勝、前田輝太君が3位、辻田君が5位、和田君が5位にそれぞれ入賞しました。

団体戦のAチームは県大会に出場します。

全員、よく頑張りました!
応援等してくださった皆様、ありがとうございました! 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部 新人戦

本日、バスケットボール部は橋本中央中学校体育館行われた、秋季新人大会に出場しました。開会式では、本校、主将の三好君が選手宣誓を行いました。
試合は、残念ながら橋本中央中学校に惜敗しました。今大会での課題に向き合い、冬の大会での勝利を目指して頑張ります。

第13回橋本市民総合体育大会(水泳競技の部)

10月21日(日)に第13回橋本市民総合体育大会が行われ、水泳競技の部はレインボーで行いました。

スイミングクラブの大会と重なってしまい、本校からは1年生の百田愛心さん、後藤千優さんが出場しました。

百田愛心さんは中学校女子50m平泳ぎで第2位
後藤千優さんは中学校女子100m自由形で第2位でした。

最後は宝さがしをして、景品をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部 強化練習会(10月7日)

10月7日、県立橋本体育館で強化練習会がありました。
みんな頑張り、貴重な「団体戦の練習」がたくさんできたと思います。
自分たちの目標に向けて、学んだことを生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方秋季新人大会【ソフトテニスの部】2日目

新人大会の個人戦が行われました。

男子Aクラスに4ペア、Bクラスに1ペア、女子Aクラスに4ペア、Bクラスに2ペアが出場しました。

全チームが健闘しましたが、
男子Aクラスの2ペア(5,6位)と、女子Aクラスの1ペア(5位)がベスト8に入り、県大会出場を決めました。

応援ありがとうございました!
画像1 画像1

伊都地方秋季新人大会【ソフトテニスの部】

団体戦が終わりました。
男子はAクラスが敗者復活戦を勝ち上がり、4位になり、県大会出場を決めました。
男子Bクラス、女子のA,Bクラスは残念ながら惜敗となりました。

明後日は個人戦です。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900