生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

第26回管打楽器ソロコンテスト和歌山県大会

開智ホールで「第26回管打楽器ソロコンテスト和歌山県大会」が開催され、本校から上田依歩さん(クラリネット)植心愛さん(ピアノ伴奏)、貫井伶奈さん(アルトサックス)が出場しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

美術部

生徒玄関の黒板が2月仕様になりました。今月は1年生が担当してくれました。
小さい鬼たちと周りに飛び交うチョコが賑やかで可愛いです!

画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部

和歌山城ホールで和歌山県アンサンブルコンテストが開催されました。
5人の編成で管楽五重奏『コッツウォルズの風景』の曲目を良い緊張感の中、しっかり演奏しました。
練習に励んできた姿を見て、聴いて頂ける喜び!沢山の方が座っているホールって、やっぱりいいですね!
早朝練習からの姿。本番。全てが素晴らしく思いました。これからの活躍にも期待致します。
日頃の練習を温かく見守ってくださる方々に感謝してまた頑張っていきましょう。
遠方まで足を運んでくださいました皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部

新年が明けて、生徒玄関の黒板アートも新しくなりました。
2023年始まりの月に、みんなを明るく迎えられるよう1年生が協力して描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆家庭部☆12月から新年の活動

家庭部の活動の様子です。
12月にリース作りをしました。
今日は2023年最初の活動。ハーバリウムをしました。材料は同じところから選びましたが、それぞれ違う味があって素敵な作品が仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 初打ち

卓球部は、今日初打ちでした。

想像力豊かに、楽しく打ちました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

第51回伊都、那賀地区アンサンブルコンテストが開催されました。
とてもいい緊張感の中、ホールでは隅田中サウンドが響きわたり、管楽5重奏が地区代表として1月15日に行われる県大会に出場します。
雪が舞う厳しい寒さの中、心ひとつに頑張りましたね!
これからもどうぞ応援、よろしくお願い致します。
画像1 画像1

美術部

本日、隅田八幡神社にて大絵馬の奉納祭が執り行われ、美術部が招待されました。
今年の大絵馬も訪れる人を明るく迎え、元気づけられるものになることを願います。
インタビューの様子は明日(12月12日)のぎゅぎゅっと和歌山内で放送予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部

今週の日曜日にある奉納祭に向けて、隅田八幡神社の方に大絵馬を引き渡しました。
みんなで協力して取り組んだ作品なので、みんなで見送りました!またね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部

明日から12月になるため、生徒玄関の黒板を新たに彩りました。
2022年最後の黒板アートです。今年はどんな一年になったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

美術部

高野口町にある「たまご絵本館」にて、施設をイメージするキャラクターやロゴの作品募集があり、50近くある応募作品の中から3年生の生徒の作品が選ばれ、今日はその表彰式がありました。子どもたちが親しみやすいように鮮やかな色合いで優しく表現されたロゴはとても素敵でした。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー

令和4年度耐久リレーの様子です。
色々なことがありましたが、子どもたちの様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー

第1区
津田君が先頭争いです。最初の1000mの通過は3分5、6秒!
後半も粘り、いい流れを作ってくれました。
先輩の背中を追いかけて、Bチームも頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー

第2区
二人とも初レースでした。
Bチームは1年生ながら、序盤先頭に立ち、ペースをつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー

AチームとBチームが最後の最後までいい位置で競り合いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー

第4区
序盤から先頭集団の中で走っています。
Bチームも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー

第5区
二人とも初レースでしたが、最後まで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー

男子6区
テニス部コンビの快走!!
昨年度からタイムを大きく上げました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー

女子1区
最初から先頭に立ち、後半も粘りました。素晴らしい走りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー

女子2区
昨年の経験を活かし、後半勝負!見事入賞!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900