生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

伊都地方中体連 水泳競技の部

女子50m自由形
3位争いを、本校から出場した2名の生徒が繰り広げてくれました。
普段は練習を共にする先輩後輩関係ですが、プールの中ではライバル関係。
素晴らしい、そして素敵なレースでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中体連 水泳競技の部

50m自由形
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中体連 水泳競技の部

50m自由形
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中体連 水泳競技の部

背泳ぎ50m
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中体連 水泳競技の部

男子50m平泳ぎ
先頭争いは最後まで目が離せない熱い展開でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中体連 水泳競技の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子200m自由形

伊都地方中体連 水泳競技の部

男子メドレーリレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中体連 水泳競技の部

表彰
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中体連 水泳競技の部

みんな本当によく頑張った!
出場者、全員入賞!
男子はキャプテン小野君が春のミーティングで宣言した通り、準優勝、目標達成!

最後にこれで引退する3年生、そして昨日の練習を最後に引退した3年生2人、3年間よく頑張りました!
まだ残りの中学校生活はありますが、どうかこの3年間の経験が将来君たちを後押しする力になりますように!

県大会や近畿大会、この先を目指す人は、また気持ちを切り替えて頑張りましょう!
画像1 画像1

野球部

3年生にとっての最後の大会は高野山中学校に8対9で接戦の末敗れました。
延長9回まで戦い抜きましたが、力及ばずの結果でした。
ですが、3年生も含めて、9人が力を合わせて全力でプレーできました。3年生にとっては悔しい結果になりましたが、この悔しい経験を他の部分で活かしていってくれればと思います。これからも頑張れ!
最後に、保護者の皆様本日は応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部

本日令和4年度伊都地方中学校夏季総合体育大会に出場します。会場は橋本中央中学校です。
試合開始は9時で、ベンチは一塁側です。
応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

壮行会

本日6時間目に、生徒会主催で部活動の壮行会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会

それぞれの部の意気込み!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会

吹奏楽部はコンクールに向けた意気込みだけではなく、運動部へのエールも!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会

3年生は最後の最後まで、3年間の努力を思い出して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部

明日から7月です。
美術部の2年生が生徒玄関の黒板を新たに彩りました。
おりひめとひこぼしが出会えますように!

画像1 画像1
画像2 画像2

水泳部、練習?風景

画像1 画像1
水泳部は、全てのメニューを終え、何やら3年生を中心に話し合っています!
夏の中体連大会を最後に引退する人がたくさんいます。
1.2年生は多くのことを学び、共に経験しましょう。
3年生は最後の最後まで、諦めずに、君たちらしく頑張りましょう!

卓球部 春季大会 県大会

和歌山県立体育館で卓球の春季県大会が行われました。
伊都・橋本地方の代表として、本校卓球部生徒が6名参加しました。

入賞はできませんでしたが、いくつも勝つなど、皆頑張っていました。
惜しくも負けた試合も、収穫のある良いものとなりました。
また、マナー等もすばらしく、代表選手として立派に戦いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部 県大会写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ソフトテニス部 県大会

6月11日12日に
和歌山県春季選手権大会が行われました
本校からは男子3ペア女子1ペアが出場しました。
結果は惜しくも4回戦(ベスト8がけ)の試合で
敗れてしまいましたが、本当によく頑張っていました。
お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900