生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

水泳部 県大会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
400mフリーリレー
川野君、駒田君、小野君、石橋君のオーダーでスタート!
結果は3位でした!おめでとう!

全ての競技を終え、男子総合2位に入賞!
本当によく頑張った!感動した!!ありがとう!
2日間お疲れ様!

朝早くから送迎、そして応援をしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました!
近畿大会、紀和大会とまだまだ試合は続きます。
応援よろしくお願いします。

以下県大会結果
男子200m個人メドレー 第2位 小野君 近畿大会出場
男子400m個人メドレー 第1位 小野君 近畿大会出場
男子100m平泳ぎ 第5位 川野君
男子200m平泳ぎ 第4位 川野君 近畿大会出場
男子200m自由形 弟4位 駒田君 近畿大会出場
男子4×100m メドレーリレー 第2位 駒田君-川野君-小野君-石橋君 近畿大会出場
男子4×100m フリーリレー 第3位 川野君-駒田君-小野君-石橋君 近畿大会出場
女子100m平泳ぎ 第4位 扇迫さん 近畿大会出場
女子200m平泳ぎ 第2位 扇迫さん 近畿大会出場
男子総合第2位

上記種目出場者は、全員9月に行われる紀和大会にも出場します。

卓球部 県大会2日目(個人戦)

卓球の県大会2日目(個人戦)が行われました。

伊都・橋本代表として男子2名、女子2名が出場しました。
4名中3名が1回戦を突破するなど、皆よく頑張っていました!

3年生はこの大会で引退となりました。
最後まで心を燃やしてやり切った姿はカッコよく、素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部 県大会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
さあ、いよいよ400mフリーリレー決勝です。
ここまで来たら、楽しんで!!
ファイトー!!

水泳部 県大会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
女子200m 平泳ぎ決勝 扇迫さん
最後まで粘り強い泳ぎで、2位入賞!近畿大会へ!

男子200m 平泳ぎ決勝 川野君
スタートから横一線のレース、ラスト50mで抜き抜かれ、デッドヒート!
4位入賞!!近畿大会おめでとう!

さあ残すは400mフリーリレーの決勝です!
力を合わせて頑張れ!!

水泳部 県大会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
男子400m 個人メドレー決勝
小野君、見事優勝!!!
スタートから先頭を譲らないレースで逃げ切りました!
おめでとう!!
小野君は、この後、400mフリーリレー決勝にも出場します!
疲労もあると思いますが、頑張れ!!

水泳部 県大会2日目

画像1 画像1
男子200m 平泳ぎ 川野君
全体4番のタイムで決勝進出!
落ち着いて、いつも通りの泳ぎを!決勝頑張れ!

水泳部 県大会2日目

画像1 画像1
女子200m 平泳ぎ 予選 扇迫さん
全体2着で予選通過!
決勝頑張れ!

水泳部 県大会2日目

画像1 画像1
男子100m 自由形 予選

水泳部 県大会2日目

400m個人メドレー予選 小野君
終始リラックスしたダイナミックな動きで、全体1着
午後から決勝です。
頑張れキャプテン!!
画像1 画像1

水泳部 県大会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
本日水泳部は県大会2日目です。
疲労もあると思いますが、頑張りましょう!
400mフリーリレー、予選全体3着で通過!

卓球部 県大会1日目(団体戦)

和歌山県立体育館で卓球の県大会(団体戦)が行われ、卓球部の女子が出場しました。

初戦に勝ち、その後、激戦が続きましたが、惜しくも敗退しました。

部員たちの目標には届きませんでしたが、一生懸命プレーしていました。

伊都・橋本地方代表としてのマナーや振る舞いも立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部 県大会1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目最終種目400mメドレーリレー
駒田君、川野君、小野君、石橋君のオーダーで、前半から紀見東との伊都対決。
見事、2位でゴール!!
近畿大会出場おめでとう!!!
個人での出場も嬉しいですが、リレーでの入賞は本当に嬉しいですね!
3年生4人で繋いだこのレース、とてもかっこよかった!感動をありがとう!

明日も頑張りましょう!!

水泳部 県大会1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
男子200m個人メドレー 小野君
持ち味を生かすレースで、見事2位入賞!近畿大会出場おめでとう!

女子100m平泳ぎ 扇迫さん
3年生に負けじと積極的なレースで4位入賞!近畿大会出場おめでとう!

水泳部 県大会1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
男子100m平泳ぎ 川野君
最後まで手に汗握るレース展開でした。
最後の最後まで気が抜けない展開、結果は0.02秒差で惜しくも5位でした。

男子100m 自由形 駒田君
前半から果敢なレースで、4位でフィニッシュ!!
近畿大会出場おめでとう!!

水泳部 県大会1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より水泳部は県大会です。
午前の競技が終了し、昼から決勝です。
男子400mメドレーリレー 駒田君-川野君-小野君-石橋君
男子200m個人メドレー 小野君
男子100m自由型 駒田君
女子100m平泳ぎ 扇迫さん
男子100m平泳ぎ 川野君
上記の種目が予選を通過し、いよいよ決勝です!
頑張れ、楽しめ、隅田中水泳部!!!

剣道部県大会

 7月23.24日の二日間、和歌山市民体育館にて県大会が行われ男女個人戦、団体戦に出場しました。

団体戦では、残念ながら女子、男子ともに予選リーグ敗退となりました。

個人戦では、織田さんが第三位と入賞し、近畿大会への出場権を得ることができました。
今日が「最後の試合」になった三年生の皆さんも最後までよくがんばりました!

保護者の皆様、遠方までの送迎、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 練習

それぞれが、次の大会に向けて頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球 伊都夏季総体 個人戦

卓球の伊都夏季総体2日目、個人戦が行われました。


結果

男子 5位2名
女子 準優勝、3位

この4名は伊都・橋本地方代表として、26日に行われる県大会に出場します。


勝ち負けはあれど、昨日にも増して大熱戦が多く、皆よく頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球 伊都夏季総体 団体戦

県立橋本体育館で、卓球の伊都地方夏季総合体育大会(団体戦)が行われました。


結果

女子(Aチーム) 準優勝   ※25日の県大会に伊都・橋本地方代表として出場
男子(Aチーム) 3位

女子B・Cチームの部
女子Bチーム   優勝


女子のAチームは激戦をものにし続けて勝ち進み、決勝もラストの最終ゲームまでもつれる接戦でした!!
最後は惜しくも負けましたが、よく頑張っていました!

男子のAチームは3年生がいない中、決勝まで勝ち進みましたが、決勝と2・3位決定戦で惜しくも負け、3位となりました。
負けた試合も本当に紙一重で、大健闘でした!

女子のBチームは見事リベンジを果たし、優勝を勝ち取りました!!


勝っても負けても、皆、頑張って一生懸命にプレーしていました!
応援・送迎等、ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部


剣道部は九度山文化スポーツセンターで
大会が行われました。
男子団体、男女個人戦に出場し、
男子団体優勝、女子団体準優勝、女子個人準優勝、
男子個人第三位と表彰されることができました。

今日のこの大会はこれからの人生の中でも、「思い出に残る日」だったと思います。
仲間と過ごす日々もあと少し。県大会まで悔いの残らぬよう稽古に励んでいきましょう!

保護者の皆様にも感染対策をしながら、間近で応援していただけたことで子ども達の力になったと思います。
送迎、応援本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900