最新更新日:2024/06/06
本日:count up18
昨日:72
総数:223214
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

【4年生】大繩、マット運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は体育の時間の最初に毎時間、大繩をしています。8の字で3分間の回数を記録しています。4/27に141回の記録が出てから、なかなか新記録が出ません。1学期の間に180回(1秒に1回)を目標にがんばります。
 また、体育館ではマット運動をしています。今日は開脚前転・跳び前転・倒立をしました。挑戦技として、伸膝前転・倒立前転をした児童もいます。昨年度から導入されたタブレットの追っかけ再生機能を使って、自分の演技を見て、より上手にできるように取り組んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。