最新更新日:2024/06/05
本日:count up5
昨日:72
総数:223201
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

国語『学級討論会をしよう』

今、6年生では国語の授業で学級討論会に取り組んでいます。
テーマは子ども達が選びました。
第一のテーマは『小学生にスマホは必要か』です。
肯定意見と否定意見両方を出し、それに対して疑問点を挙げていきます。
『YouTubeが見られる!』→『いやいや、パソコンでも見られるよ!』
『犯罪に巻き込まれる可能性がある!』→『じゃぁ、しっかり知識をつければいいじゃないか!』
少し難しい単元ではありますが、
後々、論理的に話す力や相手の話を聞く力がつくのではないでしょうか?
さぁ、どちらの意見が説得力があるかな?
グループで相談して、頑張っていきましょう!!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。