最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:109
総数:223618
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

【6年生】卒業まであと少し

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業まであと少しとなり、毎日テストの連続で、子どもたちはうんざりしているかもしれません。あと一週間頑張ってもらいたいです。そして、最後の週はできるだけ、お楽しみ会や学年行事など、小学校の最後の楽しい思い出を作ってもらおうと考えてします。  ”みんなもう少し頑張ってくださいね!”

【6年生】家庭科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科の授業で、今までお世話になった方々に、簡単な贈り物を製作しました。ティッシュカバー、鍋つかみ、壁かけなど、感謝の気持ちをこめてがんばって作りました。きっと喜んでくれると思います。

感謝の手紙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
桃太郎の英語劇が終わり、子どもたちからお父さん、お母さんへサプライズがありました。今週の月曜日、お父さん、お母さんに書いていただいた手紙を子どもたちに配りました。みんな感動し、自分がどれだけ大切にされてきたか、愛されてきたかを考える機会がありました。今日は、その逆で、子どもたちからの感謝の手紙を書いて、直接、感謝の気持ちを伝えました。感動して、涙を流しておられたお母さん方がたくさんいました。

授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業参観で桃太郎の英語劇をしました。クラスで工夫した内容で、本当の桃太郎から話の内容が大きく変わっていました。笑いあり、ダンスありで、お父さん、お母さんからに喜んでいただけたと思います。3週間の準備期間で、よく頑張ってくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。