最新更新日:2024/06/01
本日:count up81
昨日:85
総数:222919
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

1月28日(火) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館で児童朝会がありました。
早く寝ること朝ご飯を食べることの大切さの話。
体育委員会から朝遊びについての話。
今日も静かに体育館に集まることができていました。

全校マラソン

いっしょうけんめい走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(金) マラソン

画像1 画像1 画像2 画像2
今日からマラソンタイムが始まりました。
今日の20分休みは、全校マラソンです。
体操の後、1周目はクラスでならんで走りました。

1月20日(月) 実習ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
西浦支援学校高等部2年の子が、実習ボランティアとして今日一日来てくれました。
1年生のたこあげや2・3・5年生の音楽、たんぽぽ学級、給食時間などたくさんの教室をまわってくれました。

交流2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目は、3年生がランチルームで音楽の手遊び交流、5年生が体育館で大縄や跳び箱で交流しました。

1月16日(木) 交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中国 河南省鄭東小学校との交流会がありました。
5時間目、恵我南小学校から龍のおどり、鄭東小学校からダンスやリズムに乗った早口言葉の披露がありました。

1月14日(火) 休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
業間休み 10時20分から40分の休み時間
ドッジボール、おのごっこ、なわとび、遊具あそび
元気に外で遊んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。