最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:86
総数:223700
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

【1.2年生遠足】頑張りました!

今日の遠足は、朝から渋滞に巻き込まれて少しバスの時間が長くなったり、大人気の神戸どうぶつ王国が少し混雑していたり・・・。みんな大丈夫かな?と心配するような状況ではありましたが、トレードマークの青い帽子でしっかりかたまって行動することができました。互いに注意の声をかけ合ったり、一緒に誘い合ったりして、迷子になる人もおらず、みんな夢中になって楽しく見学することができていました。少し疲れたと思いますが、家族といっぱいお話してくれると嬉しいです。お世話になったみなさん、ありがとうございました。
【写真:エガナンから眺むほぼ皆既月食】
画像1 画像1

【1.2年生遠足】予定どおり

バスは順調に進み、予定通り学校へもどれそうです。

【1.2年生遠足】キリン??

神戸どうぶつ王国をしっかり楽しんだ子どもたち。そろそろ学校へむかいます。途中、なにやら巨大なキリン??
画像1 画像1
画像2 画像2

【1.2年生遠足】アルパカの赤ちゃん

昼食をはさんで、さらにたくさんの動物たちと出会いましたが、中でも人気はアルパカの赤ちゃん。今月生まれたばかりの「なごみ」ちゃん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1.2年生遠足】めずらしい動物たち

こんな動物たちとも出会えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1.2年生遠足】動物たちと大接近

いろんな動物と大接近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1.2年生遠足】神戸どうぶつ王国

いきなりトラとオオカミのお出迎え。早速たくさんの動物たちとふれあいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1.2年生遠足】出発

11月19日(金)1年生2年生合同の遠足です。1年生にとっては初めての遠足で、朝から大はしゃぎです。いよいよバスに乗って出発!行ってきます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。