最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
昨日:37
総数:201355
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

1年生もドッヂビーに挑戦!

 今年度からいろいろな学年が、体育の時間にドッヂビー取り組んでいます。1年生もドッヂビーに取り組みました。ソフトディスクを使用するので、子どもたちには扱いやすそうです。でも、狙ったところに飛ばすのは、なかなか難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週は、作品展週間です。1年生編

 2月14日(月)〜18日(金)は、作品展週間です。児童会掲示部が中心となって、各学年に呼びかけ、各学年が頑張って仕上げた作品をお互いに認め合う取組です。
 1年生は、「どんぐりの木から こんにちは」に取り組みました。カラフルなどんぐりに目を引かれます。子どもたちは一生懸命に色塗りを頑張りました。木の幹から「こんにちは」をしているのは、1年生自身の姿です。個性が光ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

オンライン学習2日目です。1年生編

 2月10日(木)、昨日に続き、1年生がオンライン授業を行いました。子どもたちは昨日よりも慣れた感じで、担任の呼びかけなどに答えていました。
 早朝からの保護者の皆さまの温かい見守りに感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

オンライン学習に取り組みました。1年生編

 2月9日(水)、1年生は初めてのオンライン授業に取り組みました。子どもたちは、約束の時間にちゃんとクロムブックのクラスルームに入れていました。担任の先生が呼びかけると、返事をしてくれていました。素晴らしいです。
 保護者の皆さまのご協力に感謝いたします。明日も、オンライン授業を行います。よろしくお願いいたします。
 体調のすぐれない方は、どうぞご無理なさらないでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

練習しました、クロムブック!1年生編

 各学年が、いろいろと授業の中でクロムブックを活用しています。今日は1年生がオンライン授業に向けて、もう一度クロムブックから「クラスルーム」に入り、「ミート」につなぐことができるのか、復習をしました。「みんなの顔が見える!」と、歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670