最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:37
総数:201333
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

今週は、作品展週間です。6年生編

 6年生はペットボトルロケットに挑戦しました。ペットボトルに画用紙などで個々のテーマに沿った模様を付けていきます。キャップの部分は、アルミホイルでロケットの先端として形づくりました。ロケット1台1台に、6年生一人ひとりの世界が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生がマラソン大会を行いました。その2

 密にならないように、運動場にコースを工夫して作りました。子どもたちは4つのグループに分かれて走りました。シャトルランで培ってきた力を出し切ろうと、精一杯走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生がマラソン大会を行いました。その1

 2月15日(火)6時間目に、6年生は、小学校生活最後の取組のひとつとして「マラソン大会」に取り組みました。体育の授業の一環でもあり、子どもたちは自分の力を出し切ろうと、一生懸命に走りぬきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理想の朝食づくりに挑戦しました。6年生編

 2月4日(金)、6年生は、松原市教育委員会から栄養士さんを講師にお招きして、食の学習を行いました。テーマは理想の朝食です。栄養素の学習をした後、班ごとに理想の朝食づくりに挑戦しました。考えたメニューは機械がすぐに判定してくれます。子どもたちは「星5つ」をめざして、いろいろ考えを巡らせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670