最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:37
総数:201333
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

卒業証書授与式を執り行いました。その3

 5年生が気持ちを込めて作ってくれたメッセージが、在校生の気持ちを表現し、6年生を送り出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式を執り行いました。その2

門出は、保護者と職員による花道で送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式を執り行いました。その1

 3月18日(金)、令和3年度卒業証書授与式を執り行いました。6年間の思い出を胸に71名が、自分たちの思いをしっかりと語り、本校を巣立っていきました。六年間にわたる保護者の皆さまのご協力に感謝いたします。また、ご支援いただきました地域の皆様にお礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校最後の給食。6年生編

 3月17日(木)、明日に卒業式を控え、今日の給食は、6年生にとって小学校生活最後の給食でした。いつものようにクイズとかを楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごしました。6年間、美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の予行練習を行いました。

 3月16日(水)、卒業式の予行練習を行いました。緊張した面持ちの中で、式が進行していきました。当日は、晴れるといいなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は、なつかしのあの味・・・。

 3月15日(火)、今日の給食メニューは、6年生が小学校に入学した時に初めて食べた給食メニュー(こめこカレーライスに牛乳、ハート形ハンバーグ、コールスローサラダ)でした。1年生だったあの時、どんな顔で給食を食べたのかなぁ・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業制作の真っ最中!6年生編

 3月14日(月)、いよいよ今週の金曜日に、6年生は卒業式を迎えます。今、6年生は、卒業にあたって、母校に何か役立つものを残していきたいと、みんなで分担して卒業制作に取り組んでいます。何が出来上がるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670