最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:50
総数:132712
元気いっぱい!笑顔いっぱいの境原幼稚園へようこそ!

♪県警ひまわ交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
県警ひまわり隊をお招きし、交通安全について学びました。
ありがとうございました!

♪森のクリスマス

画像1 画像1
サンタさんにいろんな質問をしました!

とっても優しくて素敵なサンタさん!

風邪ひかないでね。またきてね。

サンタさんが帰った後、

森のクリスマスを歌いました。

境原幼稚園オリジナルバージョンです。

サンタさん、空で聴いてくれてるかな。

サンタさん、保護者の皆様、役員の皆様ありがとうございました!

素敵なドアはみんなを不思議の国へ連れて行ってくれました!

メリークリスマス!

お休みのお友達にもサンタさんからの素敵なプレゼントが届いています!



♪サンタさんありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
サンタさんありがとう!

子どもたちに素敵な夢をありがとうございます!

♪サンタさんありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サンタさんありがとう

♪サンタさんありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サンタさんありがとう!

♪サンタさんがきてくれました

画像1 画像1
うちに帰ったガラゴの絵本が終わると、
不思議な音が、
シャラララ〜ン

とんとん、
ドアをたたく音が!

不思議なドアをあけてサンタさんがやってきてくれました。

うわ〜、サンタさんだ!

子どもたちの顔が輝きました!

♪PTAの方からおたのしみ!

画像1 画像1
「うちにかえったガラゴ」の絵本をPTA役員の方が読んでくださいました。
かわいい人形も登場!



♪12月20日クリスマス会

画像1 画像1
クリスマス会の日!
朝幼稚園に来たら
窓につるしていたプレゼント袋は消えていた!
「うわ、どうしたんだろ」
「サンタ?」「泥棒?」「トナカイ?」

みんなの心の中をめぐります。

クリスマス会に来てくれるといいな!
そんな思いを抱きながら
クリスマス会が始まりました。
おうちの方も来てくださいました。

♪みんなでお話の世界

画像1 画像1
今日のお話なあに。

クラスでの読み聞かせも大好きな子どもたちです。

そして、みんなで絵本を囲む時間も大好き。

今日のお話は「てぶくろ」

♪クレープやさん!ロールケーキやさん!オープン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きりん組さんのお部屋で
クレープやさんトロールケーキ屋さんがオープン!
とってもおいしいよ!

具だくさん!

お掃除をしてくださっている森下さんにも
食べていただきました!

♪クリスマスツリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリスマスツリーを飾り付けました。

そして、

いよいよ、

点燈!

「うわ〜!きれい!」

子どもたちの歓声!そして子どもたちの笑顔!


♪クリスマスツリー

画像1 画像1
画像2 画像2
るんるん!

♪クリスマスツリー

画像1 画像1
画像2 画像2
きらきら!

♪クリスマスツリー

画像1 画像1
画像2 画像2
わくわく!

♪クリスマスツリー

画像1 画像1
画像2 画像2
クリスマスツリーを飾りました!

♪きらきら!こんな素敵なリースができました!

画像1 画像1
きらきら!あったかいフエルトのクリスマスリース!

♪ヘスティアさん!ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ヘスティアさん!ありがとうございました!

とても素敵なクリスマスリースができました!

保護者の方も笑顔が輝きました!

♪PTA親睦クリスマスリース作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭教育支援室ヘスティアさんをお招きして
クリスマスりーつをつくりました。
コロナ禍でマスクをつけての親睦会ですが、
リース作りを一緒に楽しむ素敵な時間でした。

♪ダビデおくら!ぬきました!

画像1 画像1
園にそびえたっていたダビデオクラ!

種もしっかりつきました
青空がとってもきれいな日!みんなで今年最後のダビデオクラを抜きました。

その後、みんなで種を出しました。
「前採ったのと色違う!」「ほんまや」
と、種取りをしながら発見する子どもたち。

また、来年も植えようね!

♪橋本市青少年センター防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
橋本市青少年センターの南出先生、大野先生をお招きし、
防犯訓練を行いました。

不審者が門をよじのぼって園に侵入してきた設定で行いました。

普段園内でも不審者侵入時の避難訓練を行っていますが
本日の訓練はとても勉強になりました。
さすまたをもって対応する訓練もさらに力が入りました。

園児もしっかりと落ち着いて取り組みました。

訓練の後は、命を守る大切なお話をボードを用いてしていただき、
子どもたちも真剣に話を聞き、学びました。

実際にこのような事件が起きないことを願いますが、
気を引き締めて今後も取り組んでいきます。

青少年センターの先生方、ご指導ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立境原幼稚園
〒648-0005
和歌山県橋本市小蜂台1-25-1
TEL:0736-37-5759
FAX:0736-37-5759