夢いっぱい 笑顔いっぱい 九段の子

11/15 音楽会二日目

画像1
画像2
画像3
音楽会二日目は、保護者鑑賞日です。たくさんの保護者の方にご参観いただきました。保護者の方が見ているからか、子供たちは前日よりも緊張していました。ただ、音楽会が始まると、どの学年も息をぴったりに合わせて、より素晴らしい音楽会をつくり上げることができました。それは、これまでたくさん練習してきた成果を存分に発揮できたからです。参観してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

11/15 音楽会一日目

画像1
画像2
画像3
本日、本校体育館にて、音楽会一日目が行われました。今年度の音楽会のスローガンは、「心にひびけ 世界へひろがれ 九段のハーモニー」です。そのスローガン通りに、体育館に児童の歌声が響き渡りました。他学年の発表も鑑賞することができ、音楽の楽しさやすばらしさを存分に味わうことができました。明日は、音楽会二日目、保護者鑑賞日です。ぜひご参観ください!

10/29 生活科見学(1年)

画像1
画像2
1年生が生活科見学で、多摩動物公園に行きました。あいにくの天気でしたが、たくさんの動物を見ることができました。普段は、本や図鑑などで見ている動物たちを、間近に見ることができ、子どもたちは大満足のようでした。とても広い動物園だったので、「また行ってみたい!」という声も聞くことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30