最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:19
総数:39045

水泳の授業へ向けて(1年生)

高学年は水泳の授業が始まっています。
1年生は初めて旭小のプールに入ります。
先週には、1〜3組がそれぞれで、入るための「練習」を行いました。

巻き巻きタオルをかぶって、体操着から水着に着替えるのも1年生は一苦労です。
今回は練習ということで、プールバッグと巻きタオルを持ち、ビーチサンダルを履いてプールサイドまで行きました。

プールサイドで準備運動をする練習、シャワーを浴びる練習と、全部「練習」でしたが、安全に水泳の授業を行うために、しっかり練習しました。

今週は晴れが続き、暑くなります。
いよいよ今週、水泳の授業の「本番」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月には、1年生が生活科で学校探検を行いました。クラスで4〜5人のグループを作り、探検したい場所を決めて、班長さんを先頭に1列に並んで出発しました。

校長室、職員室、家庭科室、理科室、音楽室などを周り、案内してくれた先生から素敵なハンコを押してもらいました。校長室や理科室などが人気だったようです。

教室に戻って、見てきた教室の中で心に残ったところを絵と文章にまとめました。
太田市立旭小学校
〒373-0816
住所:群馬県太田市東矢島町1249番地
TEL:0276-46-3463
FAX:0276-49-1017