最新更新日:2024/06/11
本日:count up76
昨日:62
総数:39622

生活科の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活科の授業では、5月10日(火)に朝顔の種を植え、成長を観察しています。
6日ほど経って、まいた種から芽が出てきました。
今週月曜日には、初めて探検バッグにプリントを挟み、朝顔のその様子をよく見ながら、紙に大きく絵を描いていました。

1年生と6年生の交流会

 先週2日(月)と6日(金)の2日間、旭小に入学して約1ヶ月経った1年生と、最高学年である6年生との交流会が行われました。1年生と6年生がそれぞれ1クラスずつ体育館に集まり、6年生が手作りのおもちゃで1年生を歓迎しました。
 【ガチャガチャ、輪投げ、とんとんずもう、ボーリング、ひも式くじ、射的、ボール入れ、魚つり、もぐらたたき】
合計9つのゲームがありました。どれも素晴らしいできばえで、1年生はみんな、とても楽しそうに遊んでいました。ゲームの最後には必ず、折り紙で作られたメダルや手裏剣などのお土産がもらえる工夫がされていて大満足でした。
 6年生のみなさん、素敵なおもてなし、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
太田市立旭小学校
〒373-0816
住所:群馬県太田市東矢島町1249番地
TEL:0276-46-3463
FAX:0276-49-1017