最新更新日:2024/06/12
本日:count up6
昨日:339
総数:774172
紀見東中生、テスト期間です。勉強に集中。 目標達成を目指し頑張ろう。

学年レク(2年生)

 本日、県立橋本体育館のメインアリーナにおいて、2年生の学年レクリエーションを行いました。最初の種目はパラリンピックの種目でもある「ボッチャ」。ボッチャは、障がいの有無にかかわらず誰でも楽しむことができるスポーツであり、今回はそれを実体験してパラスポーツの理念も学ぶことができました。次の種目は「借り人競争」。先生たちとのじゃんけんをこなし、用紙に指示された人を連れて、一緒に跳び箱を跳び、縄跳びで駆け抜けるリレーをしました。最後の種目はバドミントン。9面に分かれてのリーグ戦を3回行いました。
 時間のない中でしたが、みんなテキパキと動き、楽しく活動することができました。企画・準備・運営をしてくれた学年委員の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子(3年生)

 3年生の給食の様子です。中学校最後の給食です。
画像1 画像1

1・2年生から3年生へ向けて

予餞会にて1・2年生から3年生へ向けて、各クラスでメッセージを作成しました。今までの感謝の気持ちや今後の激励の言葉が書かれています。3年生の皆さん、後輩からのメッセージを胸に紀見東中学校を巣立ってください。
画像1 画像1

道徳の様子(2年生)

 本日の6限、道徳の授業を行いました。
 「希望への架け橋」の「嵐の後に」を教材にして、友情や信頼をテーマとして個人やペアで考えたり交流したりし、深め合いをしました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206