最新更新日:2024/06/08
本日:count up6
昨日:303
総数:772881
早寝・早起き・朝ごはん 体調管理に注意しましょう。手洗い、うがい、換気など、感染症を予防しましょう。

平成30年度後期生徒会役員選挙

 10月12日(金)に、本校後期生徒会役員選挙が行われました。2年生から6名の生徒が立候補し、それぞれ立派な立会演説を行いました。その後、橋本市選挙管理委員会からお借りした投票箱を使って、全校生徒による投票を行いました。投票結果は翌週の15日(月)に発表されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後、図書委員会の活動がありました。
今回のテーマは「ハロウィン」!「季節を感じられる図書室にしたい」という案が委員さんから出て、ハロウィンの飾りつけをすることになりました。みんな一生懸命に飾り作成に取り組んでくれ、掲示する際も色々工夫してくれていました。

1年生 喫煙防止教育

 本日の6時間目に喫煙防止教育を体育館で行いました。講師の上田先生にお越し頂きました。喫煙防止教育ということなので、煙草の怖さについてのお話を聞きました。
 たばこが人々にどのような影響を及ぼしているか、また吸わない人でも害を受けることがあるということを学ぶことができました。最近流行りの電子煙草の危険性についても学ぶことができました。
 煙草を吸う人を悪者扱いせずに、「やめとき」と声掛けできる人になってほしいと思います。煙草についてしっかりと学び、煙草はダメな物と認識することができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
10/15 消費者教育(3年)
10/17 (県)学習到達度調査(1・2年)
10/19 学校指導訪問
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206