最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:317
総数:770906
早寝・早起き・朝ごはん 体調管理に注意しましょう。手洗い、うがい、換気など、感染症を予防しましょう。

修学旅行説明会&進路説明会

 7月20日(火)の午後、本校体育館で修学旅行説明会と進路説明会がありました。
大変な猛暑の中、参加された保護者の皆様、生徒の皆様、お疲れさまでした。不明な点などがございましたら、中学校もしくは担任、担当教師までお問い合わせください。また、修学旅行の参加同意書を、8月19日の登校日にお子様を通じてご持参ください。

夏休み前大掃除

 7月19日(月)の5限目に、夏休み前の大掃除を行いました。
 日頃、掃除できていないところなども含めて、懸命に汚れを落としてくれました。写真は3年生だけですが、1・2年生のみなさんもよく頑張って掃除をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む授業

 7月12日(月)〜15日(木)に、橋本市の保健士さんが来てくれて「命を育む授業」をしていただきました。
 資料や映像を使って、命の大切さ・尊さ・責任などを丁寧に分かりやすく話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み前放送集会 表彰伝達

 7月20日(火)、夏休み前最後の放送集会と部活動などの表彰式が行われました。密を避けるために、全校生徒を体育館に集めずに、教室に生徒を待機させた状態で、職員室での表彰式や校長先生の話を、TVを通じてリモート形式で行いました。
 校長先生からは、長い夏休みを計画を立てて過ごすことなどを話していただきました。この言葉をしっかりと受け止め、充実した夏休みを過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校レクリエーション「イーストランド2」

昨日、生徒会主催の全校レクリエーション「イーストランド2」が開催されました。短い準備期間でしたが、各クラス協力し、素晴らしい出し物を完成させることができました。校内には生徒の皆さんの笑顔があふれていました。夏休み前に楽しい思い出を作ることができたと思います。企画・運営してくれた生徒会の皆さん、ありがとうございました。
以下、各クラスの出し物を紹介します。
1A「キッキングスナイパー」 1B「Ban!Ban!Ban! ストラックアウト」1C「クイズ」1D「射的」
2A「2Aの部屋 ボーリング」 2B「輪(和)なげ」 2C「宝探し」
3年生「障害物ゾーン・チャレンジゾーン・キャッチゾーン(体育館で)」
画像1 画像1
画像2 画像2

デートDVの授業

 7月5日(月)6日(火)の午後、3年生の各クラスにおいて、「デートDVについて〜お互いを大切にする関係とは〜」というタイトルの出前授業を行っていただきました。「デートDVとは何か?」「恋人間での暴力をなくすために」などを学び、生徒たち自身がみんなの前でロールプレイをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/24 修了式
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206