最新更新日:2024/05/31
本日:count up225
昨日:469
総数:770765
早寝・早起き・朝ごはん 体調管理に注意しましょう。手洗い、うがい、換気など、感染症を予防しましょう。

和歌山県英語発表会

11月16日(月)、和歌山県の英語発表会が行われました。本校からは、英語部の2年生2名、1年生5名が参加し、夏休み明けから準備・練習を重ねてきた「English Shoten 〜英語笑点〜」を披露しました。
お題は「こんなコンビニはいやだ」「見せびらかしたいうちの玄関」「結婚式、ブーケの代わりに何投げる?」「学校の机から出てきたらびっくりするもの」の4つでした。
それぞれの回答者が考えたネタを、自信を持って発表していました。セリフの多かった司会者も、ざぶとん係の山田君役も、堂々とこなしていました。他校の先生や生徒たち、ALTの先生たちを笑わせることができ、大成功でした。

英語部は、毎週金曜日の放課後に活動し、地域のボランティアの先生方に協力していただきながら、タイの学校との交流や、授業の補習、英会話など、英語に親しんでいます。今回の発表にあたっては、地域のボランティアの先生方に企画段階からお手伝いをいただきました。発表会は終わりましたが、これからも英語の力を高めるべく、がんばっていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方小中合同音楽会に音楽部参加

11月12日(木)アザレアホールで伊都地方小中合同音楽会が開催されました。

紀見東中学校 音楽部も参加し、心あったまるハーモニーを会場中に響かせてくれました。
 一曲目が 「心の瞳」
 二曲目が 「大切なもの」
9名が今までの練習の成果を発揮し、ホール全体の聴衆の皆さんを魅了してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 耐久リレー練習

耐久リレー大会まであと1週間となりました。

今日は他の部活動はお休みでしたが、耐久リレーチームは練習を行いました。いいペースで走れていた人が多かったように思います。おつかれさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 生け花部 活動日

今日は生け花部の活動日でした。できあがった作品を校長室に飾ってくれました。
画像1 画像1

男子バスケットボール部 県大会

11月7日(土)、11月8日(日)に行われた県大会に出場しました。
1日目の予選リーグでは野上中学校と那智中学校と対戦をして2校に勝利し、2日目の決勝リーグに進出することができました。決勝リーグでは和大附属と対戦をして残念ながら敗れてしまいましたが、見事3位入賞となりました。

たくさんの応援ありがとうございました。次はさらに上を目指して頑張ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 女子バスケットボール部 県大会

11月7日(土)県新人大会に出場しました。予選リーグで高雄中学校・紀之川中学校と対戦しましたが、2戦とも敗れ決勝トーナメント進出はなりませんでした。しかし、今後のチームの進歩のために価値ある2ゲームでした。

県大会で経験したことをもとにチームのレベルアップをはかっていきたいと思います。遠方での試合にもかかわらず、たくさんの応援を頂きました。ありがとうございました。

 試合結果
 紀見東 46 - 89 高雄   紀見東 52 - 90 紀之川  予選リーグ敗退
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス 県大会

11月7,8日 白浜町日置川テニスコートにてソフトテニスの県大会が行われました。
本校より、男子団体、個人 的場谷崎組、女子個人 前西木村組が出場しました。
初日の団体戦は、善戦したものの初戦敗退、2日目の個人戦は天候の悪い中でしたが、練習してきたことを出せた試合でした。特に的場谷崎組はあと一歩で近畿大会へとつながるところでしたが、残念ながら敗退となってしまいました。
自分のプレーについて見つめることはもちろん、本大会に参加した生徒たちは同じ伊都地方の学校の応援も、まるで自分たちのことのように一生懸命できました。次は君たちの番ですよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習中です!!

ソフトテニス男子団体チームは無事、日置川テニスコートに着き、練習をしています!!
明日、初戦は吉備中学校と試合します。
皆様応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/7 卒業式予行
3/8 卒業証書授与式
3/10 県立高校 入試
3/11 県立高校 入試
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206