早寝・早起き・朝ごはん 体調管理に注意しましょう。手洗い、うがい、換気など、感染症を予防しましょう。

11月19日 音楽部

11月19日(土)に、境原小学校学校開放事業の6限目に実施された、音楽発表会に音楽部が出演しました。後半では、境原小学校の学童保育の生徒さんや、会場の保護者の方々も一緒に、手話をつけて「BELIEVE」を合唱し、会場が一つとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日 音楽部

 11月18日(金)アザレアホールにて、伊都地方小中学校合同音楽会が実施されました。
音楽部は1年生10人、2年生4人の合計14人で参加しました。曲目は「COSMOS」と「涙そうそう」の2曲を歌いました。
画像1 画像1

英語部

11月15日(火)に、第55回伊都地方小中学校英語発表会が行われました。
本校からは英語部の15名が、2グループに分かれて出演しました。
1組目はアジアの国、タイについてのプレゼンテーション。
2組目はE-Quizというクイズショーの劇を行いました。
校内文化祭もあり忙しい中でしたが、合間を縫って練習を重ねたので、堂々と発表することができていました。
他校の発表から学ぶことも多く、すでに来年の発表について考えている人もいました。
これからも英語を楽しみながら、力をどんどん伸ばしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道部 県大会

11月12日(土)吉備中学校を会場に県大会が行われました。
結果は女子は準優勝。男子は2回戦敗退でした。男女ともによく頑張りました。
画像1 画像1

橋本市音楽協会合同演奏会

11月3日の文化の日に、橋本市民館大ホールで、橋本市音楽協会合同演奏会に音楽部が出演しました。会場から手拍子であたたかな雰囲気の中、思いっきり歌うことができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(金)耐久リレー練習

11月に入り、耐久リレー大会に向けた練習が始まっています。今日は男女ともタイムトライアルを行いました。
耐久リレー大会は22日(火)に開催予定です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206