最新更新日:2024/06/03
本日:count up74
昨日:317
総数:770931
早寝・早起き・朝ごはん 体調管理に注意しましょう。手洗い、うがい、換気など、感染症を予防しましょう。

水泳部員へ

水泳部 連絡です。

本日の部活動は雨と水温が低い為、お休みになります。
土日ゆっくり休んでください。

伊都地方卓球選手権大会<卓球>

 本日6月13日(日)、県立橋本体育館サブアリーナにおいて、延期されていた伊都地方春季選手権大会(卓球競技の部)が行われました。男子シングルス戦で吉岡幸亮君が第5位に入賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季選手権大会 バスケットボール競技の部

本日、延期されていた春季選手権大会バスケットボール競技の部の決勝戦が県立橋本体育館で行われました。
高野口中学校と対戦し、惜しくも敗れ、準優勝となりましたが、全員で力を合わせて頑張ることができました。
この経験を忘れずに、日々の練習に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス部 春季選手権代替大会

女子Aクラス根來・東家ペアがベスト8、女子Bクラス保田・小嶋ペアが第3位に入賞しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部 春季選手権代替大会

6月5日に橋本市運動公園にて春季選手権大会の代替大会が行われました。
力を出せたペアも、悔しい思いをしたペアも最後の大会まで約1ヶ月です。悔いを残さないようにする毎日を過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中学校水泳競技記録会

水泳部です。
6月5日(土)秋葉山公園県民水泳場で県中学校水泳競技記録会が行われました。
今年度初めての中体連主催の大会でしたので、部員達は少し緊張した面持ちでした。
しかし、いざプールに向かうと真剣な表情に。
一喜一憂しつつも夏の大会に向けての目標をたてていました。
また、応援では声を出せない中で拍手や身振り手振りで仲間たちを応援していました。
大会お疲れ様でした。
夏の大会に向けて、個人の目標に向かって頑張って練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部 春季大会

画像1 画像1
本日、紀見北中学校にて春季大会が行われました。何度も開催が危ぶまれましたが、開催することが出来ました。なかなか自分達の力を発揮する場所がなく練習の日々だったと思います。その中でも、笑顔を忘れず毎日一生懸命に全員でボールを追いかけてきました。結果は決勝でフルセットの末、準優勝となりましたが、今までの成果がみんなの成長として、発揮されたと思います。あと一歩の所まで来ています。この悔しさを最後の大会にぶつけましょう!みんなの為に頑張れる。みんなの為に声を出せる。全員がみんなを応援できる。そんなチームで大会までまた頑張っていきましょう!!

卓球部 女子 練習試合

 本日、卓球部女子は橋本中央中学校、高野山中学校と練習試合を行いました。来週の大会に向けて頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 練習風景

 前回の秋季大会では、和歌山県で3位に入賞することができました。次の大会では、それ以上を目指して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/9 県立高校学力検査
3/10 県立高校面接実技検査
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206