最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:24
総数:65666
 雄武小ホームページへようこそ!!! 令和6年度雄武町立雄武小学校 学校目標は『夢と希望をいだき 未来を築こう おうむっ子』 合言葉は『みんなで じっくり ほんわか おうむっ子』です

学校の臨時休校終了について(お知らせ)

保護者の皆様へ

 3月23日付けで雄武町教育委員会より,新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休校については,当初の予定通り3月24日で終了することとし,延期はしないとの通知がありましたのでお知らせします。今後も下記1をご留意の上,各家庭によりご判断いただき過ごしてくださいますようお願い申し上げます。
 4月6日に実施予定の令和2年度始業式および入学式について現段階では,【教室の換気/マスク着用/検温の徹底】を図ったうえで実施する方向ですが,この後,国のガイドラインが示される等の通知が入りましたら,別途お知らせいたします。また,春休み中の過ごし方については,下記2をご参考にしていただき,新学期に向けてご準備ください。
 なお,雄武小の対応に関わる情報については,マチコミメールでもお知らせしていますので確認をお願いいたします。
 
1 留意事項(雄武町教育委員会より)
(1)軽い風邪症状(のどの痛みだけ 咳だけ 発熱だけ)でも外出は控えること。
(2)規模の大小に関わらず,風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所はイベントにはできるだけ行かないこと。
(3)普段から手洗いや咳エチケットを徹底すること。
(4)図書館やスポーツセンターを利用する場合は職員の指示に従うこと。
(5)マスクは常に装着または携帯すること。
※4月3日(金)新6年生の登校日,4月6日(月)始業式には分散登校の際と同様にマスクを着用して登校させるようにお願いします。

2 春休みの過ごし方について
(1)春休み中は「自主学習」に取り組んでください。今年度の教科書やドリルの復習を中心に取り組むようお願いします。(提出の必要はありません)
(2)身近で,安全な場所で軽い運動などに取り組みましょう。
(3)「読書」をしましょう。
(4)お家の手伝いをしましょう。
(5)健康に気を付けこれまで通り「検温」に取り組むようお願いします。

3 図書館利用について

春休み期間,雄武町図書館を開館すると連絡がありました。

(1)利用可能日 令和2年3月25日から

(2)図書館からのお願い
・来館の際は必ずマスクを着用してください。
・玄関に配置している消毒液にて手指消毒をしてくてださい。
・グループ学習室ならびに多目的室の長時間使用はできません。

4 学校だより「おうむっ子」配信のお知らせ

今年度最後の「おうむっ子」を郵送および配信させていただきました。ご覧ください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより『おうむっ子』

いじめ防止基本方針

雄武町立雄武小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字雄武1381番地の1
TEL:0158-84-2904