最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:153
総数:149196
学校からの配付物は https://sites.google.com/ota.ed.jp/haihubutsu

明日から修学旅行です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から2泊3日の修学旅行に出かけます。行き先は京都・奈良方面です。関西地方も梅雨入りしたため、天候は不安定かもしれませんが、生徒たちの気持ちが梅雨前線を遠くへ吹き飛ばしてくれることでしょう。
5校時の学活の時間に、担任と一緒に3日間の日程などを確認しました。真剣にメモをする生徒の姿に修学旅行を成功させたいという意欲を感じます。自分と仲間の心と体を大切にして3日間過ごし、素晴らしい思い出を作ってほしいと思います。

1年生 美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「しっかり見て書く」をめあてとして制作してきたパンジーの水彩画の仕上げに取り組んでいます。色の基本について説明を聞きながら確認しました。その知識を生かし、様々な技法を工夫しながら仕上げていきます。学習用端末を活用して見つけたパンジーの写真も参考にします。素敵な作品が仕上がっていきます。

教育実習生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生による2年2組、理科の授業の様子です。
「植物細胞と動物細胞の違いを見つける」を目当てをした授業です。
学習用端末を活用して植物細胞の画像を見つけ、端末のソフトであるドキュメントにはり付け、特徴を書き込みます。植物細胞についてできたら動物細胞についても調べます。生徒たちは一生懸命調べて書き込んでいます。

3年生 保健体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボールの授業、1時間目です。1年生、2年生の時にもバレーボールは経験していますが、まずは基本のオーバーハンドパス、アンダーハンドパスの練習から始めます。一生懸命取り組んでいますが、なかなか思いどおりにはいかないようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校感染症について

学校だより

保健だより

給食だより

1学年関係文書

2学年関係文書

3学年関係文書

学校からの通知

進路通信「羅針盤」

太田市立木崎中学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町301番地
TEL:0276-56-1031
FAX:0276-56-1039