最新更新日:2020/07/06
本日:count up1
昨日:1
総数:35431
☆春の暖かさを感じる季節になりました☆

高速道路に乗りました

画像1
校長先生はお弁当を忘れました。どうしよう!

バスでくつろいでいます

画像1画像2
 

小学部修学旅行ってきます!

画像1
いよいよ出発しました。

無題

画像1
 

昼食

画像1
フードコートで昼食です。

中3校外学習

画像1
中3の校外学習でイオンに来ています。

終了

画像1
閉会式終了。学校に戻ります。

交流ダンス

画像1画像2
交流種目ダンスです。みんな楽しそうです。

リレー

画像1画像2
学校対抗のリレーです。順位は…

応援席

画像1
応援席には、保護者の皆さんと横断幕!

ぐんまちゃんダンス

画像1画像2
学校ごとの演技です。太田養護は-ぐんまちゃんダンス-を披露しました。

かけっこ

画像1
かけっこが始まりました。

ラジオ体操

画像1
いよいよ始まりました。ラジオ体操です。

今日は特体連東毛地区体育大会です

現地から写真をアップしたいと思います。

わくわく祭

今日は午後からわくわく祭が開催されました。屋台やゲームコーナーで楽しんだり、子どもみこしや抽選会ではみんなで盛り上がりました。今年は在校生、卒業生、地域の方を含め400名以上を超える参加者でした。ありがとうございました。
画像1画像2画像3

2学期 始業式

画像1画像2
今日から2学期がスタートしました!子どもたちの元気な笑顔が教室に戻ってきました。2学期も行事や学習に頑張ってほしいと思います。

8月21日 登校日

画像1
今日は登校日でした。子どもたちの元気な姿や明るい笑顔がから、充実した夏休みを過ごしていることが分かりました。残りの夏休みも健康に気をつけて元気いっぱいに過ごしてほしいと思います。

1学期終業式

7月20日(金)1学期の終業式がありました。校長先生からは「夏休み中に何か1つでいいので頑張れることに取り組みましょう。」という話がありました。今年は猛暑の日が続きますので、健康に気をつけ、充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。

交通安全教室

画像1画像2
6/11に交通安全教室を行いました。
信号の見方や横断歩道の渡り方、自転車に乗った時等、それぞれの場面での交通ルールを確認しました。
実際に横断歩道を渡る練習や自転車に乗り、安全に対する意識を高めることができました。

頑張った運動会!

画像1画像2画像3
今日は子どもたちが楽しみにしていた運動会がありました。どの子も練習の成果を発揮して頑張れましたね!たくさんの笑顔が見られました。保護者の皆様にはご協力ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
群馬県立太田特別支援学校
〒373-0034
住所:群馬県太田市藤阿久町26番地1
TEL:0276-32-3939
FAX:0276-32-4224