最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:58
総数:237906
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

3月7日(月)の給食

今日の献立は、ご飯、牛乳、けんちん志の田の甘味噌掛け、れんこんのきんぴら、のっぺい汁、いちごゼリーでした。
のっぺい汁は古くからある汁物で、根菜や鶏肉、豆腐など具沢山であることが特徴です。そして、片栗粉などでとろみがつけられています。名前の由来は、汁につけられたとろみが溶けた餅のように見えるからと言われています。給食では、鶏肉、人参、里芋、油揚げ、竹輪、干しシイタケ、ネギを出し汁で煮て、醤油、味醂で味が付けられていました。片栗粉でとろみがつけてあり、汁が冷めにくくなっていました。とろみを味わって、いただきました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/9 代表委員会
3/11 委員会
3/14 通学団会
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230