最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:58
総数:237901
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

くぎうちトントン

 図画工作科の授業では「くぎうちトントン」を行いました。教材の木材とくぎを使って車や動物など自分の好きなものを作りました。
トントントントン、皆金づちを使って一生懸命作っていました。時折、くぎが曲がりますが、けがのないように楽しく取り組んでほしいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2

りいこの気持ち

国語科では「まいごのかぎ」という作品について学習をしています。
学校での失敗(よけいなこと)をした主人公のりいこが帰る道すがらさまざまな不思議に出会う中で、心模様が変化していきます。
同じ年ごろの主人公の気持ちを想像しながら楽しく読み進めていってもらいたいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2

大豆から・・・

 総合的な学習の時間を使い、大豆で味噌づくりを行いました。
 温めた大豆に麹(こうじ)と塩を混ぜ、密封のできるビニル袋に入れました。よく発酵するようにしばらくの間、手で揉みました。今後、しばらくは学校で保管して様子を見ていきます。出来上がりが楽しみです。
 もちろん、最後は使った場所を皆できちんと掃除しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぶどう園見学

 今日は社会科単元「畑ではたらく人びとの仕事」の学習の一環で学校の近くのぶどう園さんへ校外学習に出かけました。
 ぶどう園さんでは、「ビニールハウスの役割」や「ふくろがけ・わら敷き」、「ぶどうの種類」「ぶどう農家になってよかったこと・大変なこと」等、事前に自分たちで考えてきた質問に対しての答えを教えていただきました。また、今日子どもたちから出てきたたくさんの質問にも、丁寧に答えていただきました。ありがとうございました。
 学習した内容は、今後国語科の授業でパンフレットにまとめていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/10 委員会
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230