最新更新日:2024/06/10
本日:count up151
昨日:112
総数:238826
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

食の指導(5年生)

5年生では栄養教諭を講師に迎え、食の指導が行われました。子どもたちは「給食の材料はどこから来たの」をテーマに話し合い、日本の食糧事情を踏まえながら考えを深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科「ふりこ」で、タブレットを活用しました。(5年生)

5年生は理科「ふりこ」で、1往復する時間が1秒となる紐の長さを調べました。タブレットのロイロノートで自分たちの予想を投稿し、各班の考えを比べてから実験を開始しました。振れる時間の計測や記録動画でもタブレットが役立っています。この様子は、東浦町広報情報課の方が取材に来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(5年生)

5年生は校外学習で、トヨタ会館、鞍ヶ池公園、トヨタ博物館に行きました。働く人々の様子や工夫を知り、社会科の学習を深めます。なんとか雨に降られずに一日を過ごすことができ、鞍ヶ池公園でも楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科「水泳運動」(5年生)

5年生は校外の水泳施設に行き、久しぶりに水泳運動をしました。初めは以前に学んだことを思い出すのに精一杯でしたが、あっという間に元のペースに戻りました。子どもたちは今日が最後の水泳学習であることを自覚しており、しっかりと練習に励むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「ふりこ」(5年生)

5年生は理科で、ふりこの学習をしています。今日はタブレットのタイマーを使い正確な時間を計測して実験をしていました。また、実験の様子を動画撮影して話し合いをし、学習を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230