最新更新日:2024/06/10
本日:count up17
昨日:154
総数:238846
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

算数科の学習

日本語適応教室では、算数科の学習を行っていました。
4年生は「平行と垂直」です。二つの三角定規を使って平行線を引いたり、垂直となる線を引いたりしました。
6年生は「分数の計算」です。分数のかけ算を使う文章題です。文章を読み解く力が必要ですので、類題を繰り返し解くことで身に付けていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生「スイミー」

2年生は、今日から「スイミー」を学習していきます。
小さな小さな魚のスイミーが大きな魚に対抗するために仲間を結集します。ワクワクするお話ですね。
画像1 画像1

助詞の使い方

高学年の子供たちが国語科の学習をしていました。
「〇〇が〜した」の「が」や、「〇〇さんの本」の「の」の使い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

数の大きさくらべ

それぞれの数字の大きさを等号・不等号などの記号を使いながら表していました。
画像1 画像1

国語の時間

高学年の児童は、読み取ったことについて自分の考えを発表するという学習を行っていました。少し照れながらですが、理由を交えて考えを発表することができました。
低学年の児童は漢字カードを使ってゲームを行っていました。ルールは「読み上げられた漢字を素早く手で押さえる」です。皆、真剣にかつ楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科の学習

今日は日本語の曜日の読み方と書き方を勉強しました。また、別の学年では国語辞典で言葉調べをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科

日本語適応教室4年生では算数科で表の読み方やグラフのかき方を勉強していました。
画像1 画像1

日本語の学習

日本語適応教室では、ひらがなの読みを繰り返し練習したり、6年生では国語の教材を使って、登場人物の気持ちの移り変わりを読み取っていきました。6年生ぐらいですと子どもたちもかなり教材を読み込むことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字・対称の図形

日本語適応教室では、新しい漢字の書き取りや対称となる図形の学習を行っていました。「達」「飛」などの画数の多い漢字は覚えるのが大変ですが、正しく書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/4 ベルマーク整理
3/10 委員会
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230