最新更新日:2021/10/13
本日:count up1
昨日:1
総数:54133
「松原幼稚園」並びに「わかばこども園」の園児・卒園児・保護者・地域の皆様・関係各位・教職員のご健勝とご多幸を心からお祈りいたします!

新型コロナウイルス感染症について

市民の方におかれましては、新型コロナウイルス感染症に限らず、風邪や季節性インフルエンザが多い時期であることを踏まえて、手洗いの励行や咳エチケット等、通常の感染対策を行ってください。(松原市健康部地域保健課)

【画像】松原市版ポスター
画像1 画像1

希望満開!「夢切符」

おはようございます。大阪府内の公立高校(特別選抜)の入試日(2月20日・21日)を迎えています。校区の方々も、PTA・園児生徒・教職員も、み〜んな応援していますよ。「かんばれ!松中生」[松原幼稚園・中学校共通メッセージ]

希望満開!「夢切符」

おはようございます。大阪府内の私立高校の入試日(2月10日・11日)を迎えています。校区の方々も、PTA・園児生徒・教職員も、み〜んな応援していますよ。「行ってらっしゃい!」[松原幼稚園・中学校共通メッセージ]

【画像】松原幼稚園にて
画像1 画像1

節分「豆まき」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
立春の前日、節分(季節を分ける)の今日、園児たちの「豆まき」が行われています。お寝ぼう鬼・怒りんぼう鬼・散らかし鬼・スイーツ食べすぎ鬼…、それぞれが考える心の中の鬼を追い払い、新しい季節に向かって元気いっぱいです。みなさんなら、どのような鬼を追い払われますか?[松原幼稚園・中学校共通メッセージ]

【画像】松原幼稚園にて

ご成人おめでとうございます!

たくさんの卒園生・卒業生が今日の成人式を迎えておられます。ご成人を心よりお祝い申しあげます。今後のご活躍にご期待するとともに、ご家族・地域のみなさまのご多幸とご健康をお祈りいたします。[松原幼稚園・中学校共通メッセージ]

【画像】園庭にて
画像1 画像1

行ってきまーす!

画像1 画像1
早朝よりのご協力ありがとうございました。安全確保とわくわく気分で集合場所からの出発です。

【画像】河内松原駅にて

Happy New Year 2020!

明けましておめでとうございます。
新しい年を迎え、保護者・地域の皆様には、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。今年が皆様にとって幸多い年になりますようご祈念いたします。
旧年中は、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、心よりお礼申し上げます。今年もよろしくお願いいたします。[松原幼稚園・中学校共通メッセージ]

【画像】心のふれあい秋祭りにて
画像1 画像1

あわてんぼうの〜

画像1 画像1
今日は子どもたちのもとへお客様が…。
「そりはどこかで買っているの?」「好きな食べ物はなに?」「どのようにしてお部屋に入るの?」「赤い服を着ているのはどうして?」「プレゼント準備の他に何をしているの?」「みんなが欲しいものがどうして分かるの?」
なぜなぜ?の質問が続きます。[松原幼稚園・中学校共通メッセージ]

【画像】松原・松原西・まつかぜ幼稚園「トリプルキッズ」にて

「むしらんど」へご招待

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のお昼休みは、園児たちが松中生をおもてなし。「むしむしこんさーと」「じゅーすやさん」「けーきやさん」「おかしやさん」「ごはんやさん」「ばったじゃんぷげーむ」「だんごむしめいろ」「てんとうむしかくれんぼげーむ」「かぶとむしくわがたいしつみげーむ」、園児たちが経営するお店がいっぱいの「むしらんど」です。[松原幼稚園・中学校共通メッセージ]

【画像】松原幼稚園「むしらんど」にて

「むしらんど」へご招待

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【画像】松原幼稚園「むしらんど」にて

松原市PTA大会

画像1 画像1
まつばら新時代!〜笑顔でつなぐ令和の「わ」〜を大会スローガンに、第61回松原市PTA大会が開催されました。大会宣言・事例発表に続き、「大人が変われば 子どもも変わる」をテーマに講演がありました。ご参加下さったPTAのみなさまありがとうございました。[松原幼稚園・中学校共通メッセージ]

【画像】松原市文化会館にて

松原市PTA大会

画像1 画像1 画像2 画像2
【画像】写真展(松原幼稚園・松原中学校)

心のふれあい秋まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
【画像】松原幼稚園コーナー

心のふれあい秋まつり

画像1 画像1
保護者・地域・団体のみなさま、子どもたち・教職員が集い、松原中学校区フェスタ実行委員会・地域教育協議会主催、第23回「心のふれあい秋まつり」が、「安心・安全な地域づくり」をテーマに開催されています。観て・体験して・食べて…存分に楽しみましょう![松原幼稚園・中学校共通メッセージ]

【画像】フェスタ会場(松原中学校)にて

松中校区フェスタがあります

画像1 画像1
明日、11月9日(土)に松原中学校で松中校区フェスタがあります。

文化の日

画像1 画像1
松原市表彰式並びに松原市教育委員会表彰式が開催され、松中生による市民憲章の朗読に続いて、松中生が松原市表彰(個人)・松原市教育委員会表彰(団体)にて表彰されました。[松原幼稚園・中学校共通メッセージ]

「市民憲章」
私たちは、松原市民であることに誇りと希望を持ち、古い歴史と伝統をうけつぎ、平和で明るく住みよい明日の「まつばら」をきずくため、この憲章を定めます。
・隣人と仲良くしお互いの人権を尊重します
・歴史と伝統を重んじ郷土の発展につくします
・健康で良識のある市民になるよう努めます
・家庭を愛し働く喜びをもって平和な社会をつくります
・きまりを守りよりよいまちを次の世代に渡します

【画像】松原市文化会館にて

保護者のみなさまへ

おはようございます。
本日、予定しておりました園外保育は、雨天のため延期といたします。雨天予備日は、11月1日です。
よろしくお願いいたします。

服のチカラプロジェクトについて話を聞きました

画像1 画像1
 今日は「服のチカラを届けよう」のプロジェクトの説明に、松原中学校の生徒さんが来てくれました。“難民の子ども達に服を届ける”プロジェクトを進めていて、紙芝居を使って分かりやすく子ども達に伝えてくれました。子ども達も真剣に話を聞いていました。
 後日、保護者向けにも協力依頼の話がありますのでよろしくお願いいたします。

保護者のみなさまへ

 8時30分現在、暴風警報が継続して発令されていますので、本日は臨時休園となります。次の登園は16日(水)です。よろしくお願いいたします。

保護者のみなさまへ

おはようございます。
本日10月12日、気象庁より松原市において暴風警報が発表されました。「台風・地震等災害時の登降園について」(保存版)の通り、8時30分現在の暴風警報継続により臨時休園となります。今後も、警報、注意報、竜巻注意情報等の気象情報にご注意ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 ひなまつり
3/5 卒園式予行
松原市立松原幼稚園
〒580-0016
住所:大阪府松原市上田5-2-11
TEL:072-332-0497
FAX:072-332-0497