最新更新日:2021/10/13
本日:count up2
昨日:3
総数:54138
「松原幼稚園」並びに「わかばこども園」の園児・卒園児・保護者・地域の皆様・関係各位・教職員のご健勝とご多幸を心からお祈りいたします!

幼稚園教育活動の段階的な再開について

              令和2年5月26日                          
保護者のみなさま
              福祉部子ども未来室 
              松原市立松原幼稚園

幼稚園教育活動の段階的な再開について(お知らせ)

 新型コロナウイルス感染拡大防止等の対策に対し、
ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、大阪府より、5月21日に開催されました新
型コロナウイルス対策本部会議における決定を踏ま
えまして、幼稚園教育活動の再開について要請があ
りました。
つきましては、松原市において下記の通り、幼稚園
教育活動を段階的に再開します。

          記

1.6月1日(月)から6月5日(金)まで
  短縮保育 4歳児・5歳児 
  登園時間 8:45〜9:00 
  保育時間 9:00〜11:45

2.6月8日(月)から6月12日(金)まで
  短縮保育 4歳児・5歳児 (月・火・木・金)
  登園時間 8:45〜9:00 
  保育時間 9:00〜13:00(弁当持参)
  4歳児・5歳児 (水)
  登園時間 8:45〜9:00 
  保育時間 9:00〜11:45(午前保育)

3.6月15日(月)以降について
  通常の時間帯で、保育します。
  月・火・木・金・・・9:00〜14:30
            (弁当持参)
  水・・・・・・・・・9:00〜11:45
            (午前保育)

4.新型コロナウイルス感染拡大防止等について
(1)幼稚園では以下の点に留意し、段階的に保
   育を開始します。
  ・換気の悪い密閉空間にしないために換気を
   徹底します。
  ・近距離での会話や大声での発声をできるだ
   け控えます。  
(2)各ご家庭におかれましても、感染拡大防止
   のため、引き続き、以下の2点についてご
   協力をお願いいたします。
  ・登園前に、園児と送迎される保護者の体温
   を測り、健康観察カードへのご記入を引き
   続きお願いいたします。(発熱等の風邪の
   症状がみられる場合は、症状がおさまるま
   で、自宅で療養してください)
  ・園児にマスクをして登園させてください。

5.その他
  今回の幼稚園教育活動再開につきましては、あ
  くまでも現時点での方針です。
  今後の新型コロナウイルス感染拡大状況の変化
  によって大きく変更があることもございます。
  変更がある場合は、速やかにお知らせいたしま
  す。

幼稚園での感染予防対策について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 幼稚園では、子ども達が降園した後、園庭、保育室、トイレ、テラスなど、すべてのものを消毒しています。また、手洗いうがいの徹底、換気、密にならないように配慮しています。子ども達が安心安全に過ごせるよう努めています。
 保護者の皆様、検温やマスクの着用等、ご協力ありがとうございます。

5月25日(月)以降の分散登園日のおしらせ

5月25日(月)以降の分散登園について、各学年以下の通りお知らせいたします。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、園児の送迎については保護者の方1名でお願いします。また、送迎後は速やかにお帰りください。毎朝必ず検温してから登園してください。



〈5歳児〉
日 時:5月25日(月)・28日(木)
      9:15〜9:30登園  11:30降園
服 装:半そで体操服、通園リュック、カラー帽子、通園靴
持ち物:上靴、水筒、コップ、ハンカチ、ティッシュ、お手紙ケース
    おたより帳、健康観察カード



〈4歳児〉
日 時:5月26日(火)・29日(金)
      9:15〜9:30登園  11:30降園
服 装:半そで体操服、通園リュック、カラー帽子、通園靴
持ち物:上靴、水筒、コップ、ハンカチ、ティッシュ、お手紙ケース
    おたより帳、健康観察カード



なお、変更がある場合もありますので、その時はホームページでお知らせいたします。
登園にご不安を感じられる場合は、幼稚園にご連絡いただきましたら、登園日の内容等お知らせさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

お知らせ

※休園中の登園日のお願い※

14日、15日からの登園日は、送迎する保護者の方と園児の

 1.熱を測ってきてください。
 2.マスクを着用してきてください。
   (ない場合は園に相談してください)

登園時、門で確認させていただきます。

ご協力よろしくお願いいたします。

みんなが一つになって!

画像1 画像1
それぞれの立場で、できることを行い、みんなが一つになって、負のスパイラルを断ち切りましょう。
○「手洗い・咳エチケット・人混みを避ける」行動をしましょう。
○「気づく力・聴く力・支える力」を高めましょう。
○「ねぎらい・敬意」を払いましょう。

日本赤十字社のホームページに「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!〜負のスパイラルを断ち切るために〜」が掲載されています。[松原幼稚園・中学校共通メッセージ]
http://www.jrc.or.jp/activity/saigai/news/pdf/2...

君と一緒にいるから明日の虹が見える

画像1 画像1
「松原市海外交流事業in台湾」にて交流を続けている台北市立龍山国民中学校より、メッセージ「手を繋ごうよマイフレンド」が届いています。[松原幼稚園・中学校共通メッセージ]

URLは です。

“おめでとうウィーク”をします!(5/8掲載3)

“おめでとうウィーク”をします!

 改めまして、入園・進級おめでとうございます!!
延期していた入園式ですが、国の緊急事態宣言を受けて残念ながらできなくなりました。
そこで、5月14日(木)〜5月22日(金)まで ≪おめでとうウィーク≫ をします!
少しでも入園式の雰囲気を味わってもらえるよう看板・飾り等を用意し、フォトスポットを設置しました。登園時、降園時によろしければ記念撮影をしてください。
※なお、撮影時「密」にならないようご協力よろしくお願いします!!

臨時休園中の分散登園日のお知らせ(5/8掲載2)

         臨時休園中の分散登園日のお知らせ

 臨時休園中の分散登園について、各学年以下の通りお知らせいたします。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、園児の送迎については保護者の方1名でお願いします。また、送迎後は速やかにお帰りください。毎朝必ず検温してから登園してください。

〈5歳児〉
日 時:5月14日(木)・18日(月)・21日(木)
   9:15〜9:30登園  11:30降園
服 装:半そで体操服、通園リュック、カラー帽子、通園靴
持ち物:上靴、水筒、コップ、ハンカチ、ティッシュ、お手紙ケース

〈4歳児〉
日 時:5月15日(金)・19日(火)・22日(金)
   9:15〜9:30登園  11:30降園
服 装:半そで体操服、通園リュック、カラー帽子、通園靴
持ち物:上靴、水筒、コップ、ハンカチ、ティッシュ、お手紙ケース

なお、変更がある場合もありますので、その時はホームページでお知らせいたします。
登園にご不安を感じられる場合は、幼稚園にご連絡いただきましたら、登園日の内容等お知らせさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

臨時休園延長について(5/8掲載1)

                 令和2年5月8日 
保 護 者 様
                福祉部子ども未来室 
                松原市立松原幼稚園

「緊急事態宣言」をふまえ
        た臨時休園延長について(お知らせ)


平素より本市及び本園の教育活動にご理解、ご協力いた
だきありがとうございます。
さて、本市は、5月4日の「緊急事態宣言」延長及び
5月5日の大阪府からの要請をふまえ、松原市立の全て
の幼稚園について、下記のとおり、臨時休園期間を延長
させていただきます。
つきましては、保護者の皆様におかれましても、何卒ご
理解いただき、今回の対応に対するご協力をお願い申し
上げます。
また、ご家庭でのお子様の健康状態の把握、感染症予防
の指導、ならびに家庭生活における留意事項についても
ご協力いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。

            記

1.臨時休園とする幼稚園  松原市立の全ての幼稚園

2.臨時休園とする期間   
    令和2年5月7日(木)から
           令和2年5月31日(日)まで  

3.臨時休園期間について  
・登園日を設けます。登園日は少人数に分散して実施い
 たします。お子様の登園日の日時につきましては、ホ
 ームページにてお知らせします。ただし、日々状況が
 変化しているため、臨時休園期間の対応については変
 更が生じる場合があります。その際にも、ホームペー
 ジにてお知らせします。
・仕事の都合など、やむを得ない理由により、お子様を
 監護する方がいない場合は、幼稚園にお問い合わせく
 ださい。

4.家庭生活における留意事項
 お子様の健康確保に努めていただくとともに、安心安
全を確保する観点から引き続き不要不急の外出を避ける
とともに、感染予防に努めてください。
お子様に発熱等かぜの症状がみられるなどお気づきの点
がありましたら、幼稚園へ連絡をお願いします。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立松原幼稚園
〒580-0016
住所:大阪府松原市上田5-2-11
TEL:072-332-0497
FAX:072-332-0497